「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」5月からのフェアーは、「スペインフェア」です!
スペイン料理といえば、すぐにパエリアを思いつくように、馴染みのある料理。今回のフェアーでも定番の料理や、あまり食べたことのない料理、レベルの高い料理が並んでいて、どれも美味しすぎ。おそらくどなたでも満足できるフェアーなのではないでしょうか。
先日取材会が開催されましたので、早速レポートしたいと思います。
※この記事は、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「スペインフェア」取材会に参加して作成したものです。
「ミシュランガイド東京」ビブグルマン選出レストランとのコラボ

今回のフェアーは、「ミシュランガイド東京」ビブグルマンに9年連続で選出されている、『アロセリア・サル・イ・アモール』を含む4つのレストランを都内に構える、サル・イ・アモールグループとのコラボレーションで実現したそうです。
このグループの4つのレストランから、代表的なメニューが選ばれ、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのブッフェ・ダイニング「グランカフェ」に登場しました。

今回の取材会では、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの総支配人キリアン・ドノフー氏と共に、サル・イ・アモールグループの代表取締役ビクトル ガルシア氏から、フェアーに登場するメニューの説明がありました。
「スペインフェア」のメニューをご紹介します
今回のスペインフェアーでは、代表的な料理のパエリアはもちろん、前菜となるタパスや、メインになる魚・肉料理、デザートに至るまで、一品、一品が、コース料理に出てくるようなクオリティーで提供されています。
前菜類がとても充実していて、お酒と共に召し上がれば、スペイン気分もより盛り上がるのではないでしょうか。
前菜からご紹介します

イベリコ豚の生ハム、スペイン産チーズ、ソブラサーダ(生チョリソ)の盛り合わせ

イベリコ豚の生ハムも、熟成感たっぷりで、旨みが凝縮していますが、注目したのは、ソブラサーダ(生チョリソ)の方です。

このチーズの下にある、ペースト状のものですが、味はチョリソそのもの。それがまったりとした食感で、チーズと絡んで、美味です。
キリアン・ドノフー氏によると、わざわざ、スペインから直接輸入しているもので、他では食べたことのない味、これはお酒に合います。
アンチョビとティタイナのピンチョ

ティタイナは、バレンシア地方のサラダ、ツナ、トマト、パプリカなどがベースで、お馴染みのピンチョ(ス)にして頂きます。爽やかなトマトの酸味に、塩味の強いアンチョビのアクセントがたまりません。
“サルピコン” 水ダコとベビーホタテのマリネ

これまた美味いです。ビネガーが効いていて、さっぱりとしたマリネ。シーフードがたっぷり入っていて、ざく切りにした野菜の食感や甘みを楽しめます。
アンダルシア風サルモレホ

サルモレホは、トマトの冷製スープ。アンダルシア地方の料理で、とろりとした食感が特徴。ほんのりとガーリックが効いていて、生ハムのトッピングで塩味と風味をプラス。サラダのようなスープです。
”チャングーロ”バスク風蟹のタルト

チャングーロは、バスク地方の料理。わかりやすく言うとカニグラタンのようなもの。結構しっかりと甘味のあるタルトがカリッと焼き上がっていて、中にトロリとしたカニの身や、おそらく蟹味噌も入っていて、味も、食感もコントラストが面白い一品です。
白身魚のパステル

パステルは、ケーキの意味だそうで、白身魚のパテのようなものです。シーフード感があり、そのまま食べてもいいですが、パンと合わせて食べるのも良さそう。
”ルサ”ポテト・マヨネーズ・野菜のサラダ

ルサは、ロシア風とのこと。こちらは割と素朴な味のポテトサラダで、素材の良さや、オリーブオイルの風味を楽しむことができます。
メインのお料理はこちらです
”ソルサ”イベルコ豚肩ロースのスパイス焼き

ソルサは、ガリシア地方の料理です。イベリコ豚の肩ロースをスパイシーに焼き上げた一品で、ピリ辛のパプリカが効いています。これは素晴らしくスパーシー。これまたお酒に合いそうなメニューです。
鱈のバスク煮

バスク煮というと、トマトソースベースを思い浮かべるのですが、こちらはホワイトソース。鱈(たら)やアサリから、シーフードの旨みがたっぷりと出ていて、ほっこりとした素朴な味わいです。鱈もほろほろに炊き上がっていて、これまた美味しいです。
イカの墨煮とローリエライス

見た目のインパクトがすごいイカ墨の料理ですが、食べると意外とまろやか。イカもフレッシュでぷりぷりしていて、ローリエの風味漂うライスと、とてもよく合います。
魚介とスペアリブのパエリア

お待たせしました!という感じのパエリア。これは、文句なしの絶品です。硬すぎず、柔らかすぎず、そして絶妙に焦げていて、あたり一面にパエリアの香りが漂っています。シーフードの旨みだけでなく、細かく切られたスペアリブが入っていて、海の幸に、ジューシーなお肉の旨みまで加わっています。両方の味が楽しめる、必食の一品です。
鶏もも肉のガーリックソテー

香ばしく焼き上がったチキンから、ガーリックの香りが漂っています。付け合わせのポテトも、トロリとしたホワイソースが絡んでいて、チキンとポテトの組み合わせがたまりません。
デザートも充実しています
バスクチーズケーキ

サル・イ・アモールグループの名物、バスクチーズケーキです。これも必食の美味しさ。レストランでの提供以外に、スペイン菓子店「バベアール」(ECサイト)での販売も行なっているそうです。

表面が香ばしく焼き上がっているのですが、中は絶妙なトロトロ感で、食べると口の中いっぱいに、チーズの風味が溢れ出し、ほろ苦さと、滑らかな食感が広がります。実に濃厚なデザート。これも絶対食べてみてください。

”フィジョア”ガルシア風クレープ

クレープですが、普通食べるクレープと比べると、モチモチ感が強く、しっかりとした食感です。シナモンがしっかり効いていて、アイスクリームと一緒に召し上がってください。
クレマカタラナ

スペイン・カタルーニャ地方のお菓子で、クリームブリュレの原型とのことです。表面がカリッと焼き上がっていて、濃厚なクリームを味わうことができます。
「スペインフェア」の詳細情報
どれも、これも美味しい!おすすめの「スペインフェア」、詳しい情報はこちらです。

期間:2024年5月1日(水)~6月30日(日)
場所:ブッフェ・ダイニング「グランカフェ」(ホテル1F)
料金:
ブッフェ料金 | ランチ ※90分制 11:30〜14:30(土日祝〜15:00) | ディナー ※120分制 17:00〜22:30 |
大人 平日 | 4,900円 | 7,500円 |
大人 土日祝 | 6,000円 | 7,500円 |
4〜12歳 平日 | 2,450円 | 3,750円 |
4〜12歳 土日祝 | 3,000円 | 3,750円 |
ご予約・お問合せ:047-355-5555(代)ブッフェ・ダイニング「グランカフェ」

レストラン入り口に、パエリアの顔ハメがありましたよ!
フラメンコパフォーマンスも行われています
スペインフェア開催中、日本フラメンコ協会 ANIFプロデュースによる、フラメンコパフォーマンスが行われています。普段見ることが少ないフラメンコは、独特の強いリズムと情熱的なダンスで、必見のパフォーマンスです。



日程:
2024年5月11日(土)~6月30日(日)の土曜日・日曜日
※ブッフェ・ダイニング「グランカフェ」で開催
※レストラン利用者向けのパフォーマンスとなります。
時間:12:00~、13:45~
※1公演15分~20分程度
※スケジュールは変更になる場合があります。
「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」のまとめ情報はこちらです

「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」について
東京ディズニーリゾート(R)オフィシャルホテルであるシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは、東京ディズニーランド(R)にも東京ディズニーシー(R)にもモノレールでアクセスできる至便なホテルです。
ショッピング、グルメ、エンターテイメントを楽しめるイクスピアリからもわずか10 分。ホテルとモノレール間を結ぶ無料シャトルで楽に移動できるだけでなく、充実した設備のフィットネスセンター、浴場、4種類の格別なレストランなど、ホテルには楽しさがいっぱい詰まっています。
1,016室の広々とした洗練された客室とスイートからは、東京ディズニーリゾートのすばらしい眺望を楽しめ、さらにホテル前には東京湾のオーシャンビューが広がります。

じゃらんで宿泊料金を調べる (PR)
楽天トラベルで宿泊料金を調べる (PR)

一休comで宿泊料金を調べる (PR)
YAHOOトラベルで宿泊料金を調べる (PR)