「浦安ブライトンホテル東京ベイ」の22階にあるメインバー「マートレット」では、19:30までの入店でお得に楽しめるプラン「NIGHT VIEW HOUR PLAN 〜マートレットの「夜色-ヨルイロ-」とともに~」が開催されています。
今回は、6月からメニューが一新されたこのプランをレポートしたいと思います。
※この記事は「浦安ブライトンホテル東京ベイ」メインバー「マートレット」の取材会に参加して作成したものです。
「NIGHT VIEW HOUR PLAN 〜マートレットの「夜色-ヨルイロ-」とともに~」とは
大人気!料理付きのフリーフロープラン

ホテルのメインバーというと敷居が高いイメージではないでしょうか。ドリンクが高いのではないかとか、お酒だけを飲みに行く所ではないか、というイメージです。
「NIGHT VIEW HOUR PLAN 〜マートレットの「夜色-ヨルイロ-」とともに~」は、料理付きのフリーフロー(飲み放題)という、ホテルのメインバーのイメージを覆すプランです。
料金が定額なので安心、また夕食の代わりになるお食事も付いたプランで、3月に販売を開始して以来、毎月100組以上が利用する大人気のプランです。
お得な個室プランもあります

また、メンバーというとカウンターでお酒を頂くというイメージもありますが、マートレットには個室の準備もあり、4人以上で利用すると個室利用料3,000円が無料になるプランもあります。夕方17:00から利用できますので、女子会や推し活での利用にもオススメです。
バーテンダーからオススメのペアリングカクテルをご提案

カクテルは興味あるけど、種類も多く何を頼んだら良いのか分からない、そんな心配もありません。このプランでは、バーテンダーさんが料理にあったオススメのペアリングカクテルを提案して下さいますので、カクテル初心者の方でも安心して利用することができます。
バーテンダーオススメの夏らしいノンアルコールカクテルからスタート
アイスバーグ(写真右)

まずは、バーテンダーさんオススメの夏を感じるノンアルコールカクテルから初めてはいかがでしょうか。アイスバーグは、夏にふさわしいフローズンタイプのノンアルコールカクテルです。
氷山のような白と青の二層になったカクテルで、カルピスがベースになっています。ほのかな酸味があり、さっぱりとしていて、デザート感覚でいただける一杯です。
※カルピス/グレープフルーツジュース/ライチシロップ/ブルーシロップ
夏風

これまた爽やかなノンアルコールカクテルです。透き通るブルーは夏の海をイメージ、そこに太陽をイメージしたレモンシャーベットが浮かんでいます。リゾート地の夏の海に来たような気分です。
※トニックウォーター/ブルーシロップ/レモンシャーベット/ドライオレンジ
クリスタルバブルス


カラフルなノンアルコールカクテルは、グラスも特徴的です。コロコロしたグラスを使っていて、グラスを揺らすと中の宝石がゆらゆらと揺れて、見る楽しさもあります。
鮮やかなブルーと真紅は、ゆっくりとかき回すと、バイオレットに変化、これまた楽しいノンアルコールカクテルです。
※トニックウォーター/ブルーシロップ/ストロベリーシロップ
お料理をご紹介します
お出迎えの逸品
桃とフルーツトマトのヴェリーヌ カプレーゼ仕立て

まず最初に提供されるのは「桃とフルーツトマトのヴェリーヌ カプレーゼ仕立て」です。コンソメのジュレの上にトマトやチーズ、バジルソースがかかっていて、カプレーゼ風の前菜です。コンソメのジュレが爽やかで、夏らしい味わいです。
和洋中オードブル セレクション

「和洋中オードブル セレクション」は、浦安ブライトンホテル東京ベイの和洋中3つのレストランの味をちょっとずつ味わえるという、贅沢なオードブルです。
スパイス香る鴨肉と甘夏のコンフィチュール(カシュカシュ)

洋食のレストラン「カシュカシュ」からは、スパイス香る鴨肉と甘夏のコンフィチュールが提供されています。香ばしくスモークされた鴨肉を甘夏のコンフィチュールと共に頂く一品です。鴨肉の旨みが凝縮されていて、一口では足りないと思わせるオードブルです。
海老とくらげの鎮江黒酢漬け(花閒)

中国料理レストラン「花閒」からは、海老とくらげの鎮江黒酢漬けが提供されています。花閒の料理によく使われている鎮江黒酢で味付けされていて、角がない上品な酸味が魅力です。中国料理定番のくらげも、コリコリとしていて食感も楽しめます。
とうもろこしの冷製茶碗蒸し(季布や)

和食レストラン「季布や」からは、とうもろこしの冷製茶碗蒸しが提供されています。とうもろこしの甘みが上品な茶碗蒸しには、いくらと雲丹が添えられていて、贅沢な小鉢になっています。
おすすめペアリングカクテル/アメリカンレモネード

バーテンダーオススメのペアリングカクテルは、アメリカンレモネードです。レモネードの爽やかな酸味がオードブルの繊細な味を引き立てます。
チャーム

箸休めとして、パスタスナックとチョコレートが提供されます。
プラ プランシパル(メイン料理)

仔羊肉の煮込 ~ナバラン・アマファソン~(写真左上)
6月のメニューリニューアル前も大好評だった煮込み料理が再登場しています。仔羊をたっぷりの白ワインとブイヨンで煮込んでいるそうで、全く癖もなく、ほろほろに柔らかく仕上がっています。添えられたバケットにソースを絡めて食べると、サクサクとして、これまた美味です。
フロマージュwith生ハム ピンチョス(写真右上)
定番のおつまみ、生ハムも香り高く、フロマージュ(チーズ)もコクがあって美味です。
魚介のライスペーパー包み揚げ(写真左上)
これは編集部好みの味です。サクサクに揚げられたライスペーパーの中からは、シーフードの旨みが溢れ出します。
ポテトフリット(写真右下)
定番のポテトフリット(フライドポテト)も、ホクホクと甘みがあって上質な味わいです。
フレンチシェフが作る 南仏風チーズバーガー ~目の前で仕上げる 削りたてチーズの芳香~

このチーズバーガーは、仕上げにスタッフの方が目の前でチーズを削るパフォーマンスをしてくださいます。見ても楽しいハンバーガーですが、もちろん食べても肉感たっぷり、ソースも美味しいハンバーガーです。
おすすめペアリングカクテル/サンセット・ベルベット

おすすめのペアリングカクテルは「サンセット・ベルベット」です。名前の通り、夕暮れを再現したカクテルで、夕焼けのような鮮やかな赤が表現されています。
プティフル(一口サイズのデザート)
ソルトレモンクッキー

塩味と甘みが対照的なレモンクッキーにサクサクと美味しいチョコレートが添えられています。
マンゴーマドレーヌ

マドレーヌはマンゴーのフルーティーな香りがたっぷりです。
ココナッツガトーショコラ

ほろほろとしたガトーショコラはココナッツの香りが漂い、薄い板チョコでサンドされていて、食感も面白いデザートです。
フルーツジュレ

さっぱりとジューシなフルーツジュレです。
おすすめペアリングカクテル/ルビーローズ

おすすめのペアリングカクテルは、「ルビーローズ」です。真紅のバラをイメージしたカクテルで、スパークリングワインがベース、爽やかで華やかなカクテルです。
「NIGHT VIEW HOUR PLAN 〜マートレットの「夜色-ヨルイロ-」とともに~」詳細情報

浦安ブライトンホテル東京ベイの最上階にある「マートレット」からは、遠くに東京ディズニーリゾート(R)や東京スカイツリー(R)も望めます。浦安市内から東京に向けての、美しい夕暮れを堪能しながら、お得なプラン「NIGHT VIEW HOUR PLAN 〜マートレットの「夜色-ヨルイロ-」とともに~」を楽しんでみてはいかがでしょうか。
料金:お一人様 7,000円
※今回ご紹介の料理は8/31までのメニューです
※120分制(17:00~19:30までのご入店)
※前日21時までの予約制です
※ノンアルコールアイテムも料金内でご注文いただけます
飲み放題アイテムにシャンパン追加
8,500円(~6/30まで)10,000円(7/1~より)
オプション
アニバーサリープレート 2,800円(3日前までの予約制)
誕生石カクテル 1,500円
会場:浦安ブライトンホテル東京ベイ22階 メインバー「マートレット」
営業時間:
17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:日曜日
「浦安ブライトンホテル東京ベイ」のまとめ情報はこちらです

「浦安ブライトンホテル東京ベイ」ホテル概要

浦安ブライトンホテル東京ベイは、JR新浦安駅直結、舞浜駅まで1駅3分 東京ディズニーリゾート(R)・パートナーホテルです。
客室数は189室に抑え、ご家族・グループ向けからカップル向けまで、それぞれのコンセプトを持ったバリエーション豊富な客室をご用意しています。
レストランは洋食・和食・中国料理・鉄板焼と全7店舗を直営。その他、プールやエステ施設を備えたリフレッシュクラブ「ジーナス」を運営しております。
婚礼では「みんなの、「よかった」のために。」をコンセプトに、おふたりに合った結婚式をご提案しております。
Google MAP で検索する
楽天トラベルで検索する (PR)

じゃらんで検索する (PR)

一休comで検索する (PR)

YAHOOトラベルで検索する (PR)
