「浦安ブライトンホテル東京ベイ」の中国料理「花閒」”美食家たちのマルシェ”オーダーバイキング夏メニューをご紹介します

ディズニー提携ホテル
スポンサーリンク

先日、日本テレビ「ヒルナンデス!」でも紹介された”美食家たちのマルシェ”オーダーバイキング。6/2(月)から夏メニューが登場しましたので、ご紹介したいと思います。

※この記事は「浦安ブライトンホテル東京ベイ」中国料理「花閒」取材会に参加して作成したものです。

中国料理「花閒」の”美食家たちのマルシェ”オーダーバイキングとは

浦安ブライトンホテル東京ベイ、中国料理「花閒(かかん)」の”美食家たちのマルシェ”オーダーバイキングとは、出来立ての中国料理を1人前からバイキング形式で頂ける、大人気のメニューです。

中国料理「花閒」は、オズモールの「首都圏ビュッフェ部門口コミ年間ランキング」で4年連続受賞、さらに、2022年から2024年まで3年連続1位を獲得した中国料理店です。

高級感漂う店内には、ボックス席や個室もあり、落ち着いた雰囲気の中でお食事を楽しむことができます。

オーダーバイキングは、タブレット端末を使ってオーダーする形式で、スタッフの方に気兼ねする事なく、自由に注文することができます。タブレットには、料理の写真ものっていますので、料理の雰囲気や分量がよく分かるようになっています。

中国料理の楽しさ、いろいろな料理を少しづつ頂けるという魅力が、少人数でも実現できるオーダーバイキングです。

おすすめノンアルコールカクテル「ノア・桃花(とうか)」

食前におすすめなのは、「ノア・桃花(とうか)」というノンアルコールカクテルです。桃の香りがふわっと漂い、ライチの爽やかさを味わうことができます。グラスの下にはゼリーが沈んでいて、食感も楽しむことができます。

「ノア・桃花」
価格:1,400円(税込)

広東料理の王道を味わえる前菜盛り合わせ

前菜から手の込んだ料理が提供されます。写真左手からですが、「クラゲの冷製」はちょっと甘めでさっぱりとした味付けに、コリコリとしたクラゲの食感を楽しむことができます。

おすすめ一つ目は、次の「小茄子の鎮江香醋(ちんこうこうず)漬け」です。爽やかな酸味がまるでマリネのようにあっさりとして、前菜にぴったりの一品です。

次もおすすめ、「ぶりひらのお刺身」。ぶりひらとは、ブリとヒラマサのハイフリッドなお魚です。使用しているソースが絶品で、青山椒がピリリと効いて、フレッシュな風味が広がります。

一番右は、中国料理「花閒」特製の広東叉燒(チャーシュー)です。広東料理の王道、甘みのある叉燒は、肉厚に切られていてジュージーです。からしを添えて食べると、また引き締まった風味が漂います。

花間自慢の「オリジナル壼蒸しスープ」

スープは、花間自慢の「オリジナル壼蒸しスープ」が提供されます。「白きくらげ」「ヤマブシダケ」「干ししいたけ」「キヌガサダケ」 「干し貝柱」「国産鶏」「なつめ」「クコの実」と8種類の具材が入ったスープです。

お客様の予約時間を逆算して約90分前から蒸しあげるというこだわり。乾物の旨みが凝縮されて複雑な味わいなのに、とてもさっぱりしていて食前にぴったりのスープです。

※おひとり様1回限りの提供

土日祝限定「オマール海老と帆立貝柱の大葉炒め カラスミをアクセントに」

ここで、土日祝限定のメニューをご紹介します。「オマール海老と帆立貝柱の大葉炒め カラスミをアクセントに」は、素材の旨みを存分に味わうことのできる一品です。オマール海老も帆立貝柱もゴロリと大ぶり。味付けはシンプルな塩味ベース。ここに大葉の爽やかな香りがふんわりと漂い、これまた夏にぴったりのメニューではないですか。

味変用に、カラスミが提供されます。途中でカラスミをかけるとチーズのような濃厚な風味が加わり、深いコクが漂います。

※おひとり様1回限りの提供

食べ放題メニューからおすすめの料理をご紹介します

ここからは、メインとなる食べ放題メニューから編集部おすすめのメニューをご紹介していきたいと思います。

五香粉香る鶏もも肉の醤油煮

※写真は2名分

中国料理らしい、八角の香り漂う鶏もも肉の醤油煮です。それもそのはず、「山椒・シナモン・八角・クローブ・オレンジ」という5つのスパイスを使っていて、50分間ゆっくりと蒸しあげた一品です。

海老のラズベリーマヨネーズ和え

※写真は2名分

エビマヨのマヨネーズがフルーツと相性がいいのは、前回メニューのマンゴーマヨネーズで証明済みです。今回は、ラズベリーマヨネーズ。ラズベリーの酸味が効いていて、これまたエビマヨによく合います。試作を何十回も繰り返して「甘味、酸味、色味」の黄金比にたどり着いた自信作だそうです。

牛ほほ肉の醤油煮込み

※写真は2名分

牛ほほ肉を下ゆでして、オイスターソースベースの出汁で5時間蒸し煮したという手間のかかった料理です。牛ほほ肉は、ホロホロに柔らかくなっていて、箸でほぐれるほどの柔らかさです。

豚しゃぶの塩レモンソース

※写真は2名分

豚しゃぶにレモンピールベースの塩レモンソースをかけた一品です。結構強めのフレッシュな酸味が、豚しゃぶをこんなに軽く爽やかにするなんて、びっくりなメニューです。

フレッシュトマトと卵の炒め

※写真は2名分

シンプルな料理ほど、料理人の腕が試されるのではないでしょうか。絶対に家では作れない、フワッフワに炒められた卵が美味です。トマトとの相性も抜群、シンプルに素材の美味しさが広がります。

海老のチリソース

※写真は2名分

定番の海老チリは間違いのない味です。濃いめのソースがたっぷりと絡んで、大ぶりなエビもプリプリ、これだけで白飯が進んでしまいそうなメニューです。

麻婆豆腐

※写真は2名分

こちらも定番メニューの麻婆豆腐です。提供される時、テーブルの前で仕上げが行われます。熱々に熱せられた石鍋に麻婆豆腐が注ぎ込まれると、素晴らしい音とともに、あたり一面に漂う香ばしい香り。たまりません。

小籠包

※写真は2名分

小籠包も外せない一品です。もちろんスープたっぷりの小籠包ですので、旨みを逃さないようにスプーンの上に乗っています。熱々ジューシーなスープも残さず召し上がってみてください。

あっさり汁そば

※写真は1名分

締めの一品も、炒飯や焼きそば、担々麺などが用意されていますが、編集部が選んだのあっさり汁そばです。見た目通り具材もなく、スープの旨みで食べる汁そば。さっぱりとしていて締めのおそばにぴったりです。

デザートをご紹介します

南杏・北杏のプレミアム杏仁豆腐 薔薇の香り

「南杏・北杏のプレミアム杏仁豆腐」は、南杏・北杏の良いとこ取りで、甘みとコクを兼ね備えています。杏仁豆腐の上には、薔薇のコンフィチュールが足されていて、薔薇の香りが漂います。トロリとした絶妙な柔らかさで絶品です。

※おひとり様1回限りの提供

揚げ胡麻団子

※写真は2名分

揚げ胡麻団子も忘れてはいけない一品です。これが軽い、こんなにカラッと揚がっている胡麻団子を食べたことがありません。胡麻の風味が漂い、まわりはサクサクと、そして中はしっとりと、ぜひオーダーしてみてください。

”美食家たちのマルシェ”オーダーバイキング夏メニューについて

編集部オススメの「浦安ブライトンホテル東京ベイ」中国料理「花閒」”美食家たちのマルシェ”オーダーバイキング夏メニューのご紹介でした!料金などの詳しい情報は以下の通りです。

実施期間:6/2(月)~8/31(日)
時間:11:30〜15:00(ラストオーダー14:00)

平日ランチ
大人 7,000円
小人(7歳~12歳)3,500円
幼児(4歳~6歳)2,500円
3歳以下 無料

土日祝ランチ
大人 8,500円
小人(7歳~12歳)4,000円
幼児(4歳~6歳)3,000円
3歳以下 無料

ご予約はこちらから

中国料理 花閒 ランチメニュー | 浦安ブライトンホテル東京ベイ~東京ディズニーリゾート®パートナーホテル
中国料理 花かん(かかん)は、油はできるだけ控え目のヘルシー中華です。くつろぎの空間の中で絶品の中国料理をご堪能ください。 個室のご用意もございますので、ご家族、グループでのお食事にお薦めできます。

「浦安ブライトンホテル東京ベイ」のまとめ情報はこちらです

ホスピタリティ溢れる「浦安ブライトンホテル東京ベイ」のまとめ情報
東京ディズニーリゾート(R)提携ホテル。ホスピタリティ溢れる「浦安ブライトンホテル東京ベイ」のまとめ情報をお伝えします。

「浦安ブライトンホテル東京ベイ」ホテル概要

浦安ブライトンホテル東京ベイは、JR新浦安駅直結、舞浜駅まで1駅3分 東京ディズニーリゾート(R)・パートナーホテルです。

客室数は189室に抑え、ご家族・グループ向けからカップル向けまで、それぞれのコンセプトを持ったバリエーション豊富な客室をご用意しています。

レストランは洋食・和食・中国料理・鉄板焼と全7店舗を直営。その他、プールやエステ施設を備えたリフレッシュクラブ「ジーナス」を運営しております。

婚礼では「みんなの、「よかった」のために。」をコンセプトに、おふたりに合った結婚式をご提案しております。

Google MAP で検索する

「現在の位置情報を知らせる」に設定する必要があります

楽天トラベルで検索する (PR)

楽天トラベル: 浦安ブライトンホテル東京ベイ 宿泊予約
浦安ブライトンホテル東京ベイ、TDRパートナーホテル。パークまで直行シャトルバスで約15分。新浦安駅直結、東京まで電車で約20分。、JR東京駅から約20分のJR京葉線 新浦安駅直結。パークへはシャトルバスで直行(約15分、※道路状況によりま...

じゃらんで検索する (PR)

浦安ブライトンホテル東京ベイ - 宿泊予約は【じゃらんnet】
新浦安駅直結。パークまで無料バス直行。ホテルステイを楽しむなら/じゃらんならお得な期間限定プランや直前割引情報が満載。当日/直前のオンライン予約もOK。浦安ブライトンホテル東京ベイの宿泊予約は国内最大級の旅行情報サイト<じゃらん>

一休comで検索する (PR)

【浦安ブライトンホテル東京ベイ】の空室状況を確認する
浦安ブライトンホテル東京ベイ お洒落なデザイナーズルームが人気!パーク直行シャトルバス運行

YAHOOトラベルで検索する (PR)

浦安ブライトンホテル東京ベイ -宿泊予約なら
浦安ブライトンホテル東京ベイ - 特別な日も日常も、心地よさと洗練が待つ。Yahoo!トラベル!なら、いつでも誰でも10%お得キャンペーン!paypayポイント使える、貯まる!ポイントを今すぐ使えるのでお得に宿泊予約!
タイトルとURLをコピーしました