「ヒルトン東京ベイ」のクリスマスといえば、「クリスマストレイン」が有名なのをご存知ですか。
毎年11月初旬から行われるチャリティーイベントで、ホテルロビーに巨大なジオラマが展示されるものなのですが、今回、このジオラマから着想を得たデザートビュッフェ「クリスマストレイン」が登場しました。
ということで、早速「ヒルトン東京ベイ」へ取材にお伺いしました。想像以上の「カワイイ」連発に、大興奮のレポートをお送りします。
※この記事は、ヒルトン東京ベイ様の取材会に参加して作成したものです。
会場の「lounge O(ラウンジ・オー)」は開放感が最高
「ヒルトン東京ベイ」のデザートビュッフェ「クリスマストレイン」の会場である、「lounge O(ラウンジ・オー)」は、ホテルのラウンジらしく、広々とした大空間、吹き抜けが気持ちのいいお店です。

広い空間に抑えめの色彩が、落ち着いた雰囲気を出しています。

上を見上げると吹き抜けの空間が、非日常を味わえます。

会場入口には、いきなりのフォトスポット。これから始めるビュッフェ「クリスマストレイン」への期待が高まります。
ビュッフェ「クリスマストレイン」はカワイイが大渋滞です
まず、目に飛び込んでくるのは、クリスマストレインの出発駅。どこかヨーロッパの街のようです。出発駅では、クリスマスマーケットが開催されているようで、たくさんのスイーツたちが並んでいます。

上を見上げると、クリスマストレインが出発を待っているようです。

ヨーロッパの街からクリスマストレインが出発!

その下の駅舎には、スイーツで出来たクリスマストレインが待機しているではないですか!すでにカワイイが始まっています。そして、駅前では、クリスマスマーケットが始まっています。

駅舎の前にあるのは「クリスマス・トレイン カフェブッシュドノエル」。

定番のブッシュドノエルは、コーヒー味のクリームが甘すぎず、中にキャラメルシリアルが隠れていて、サクサクとした食感がたまならいスイーツです。

こちらはクマのぬいぐるみのケーキ、可愛すぎる、、こちらは展示用ですが。

こちらは「クリスマスマーケット気分 赤ワインゼリー」。クリスマスマーケットで楽しむホット赤ワインをイメージしていて、レモンが効いたさっぱりとしたゼリーです。

駅の外れには遊園地が、メリーゴーランドが回転しております。

クリスマストレインは北欧のオーロラ地帯へ
クリスマストレインは、サンタクロースの住む北欧に向けて走り続けます。

オーロラの見える地帯に入ってきました。氷の家(イグルー形)が見えてきました。氷の家を形どったのは、「苺のスノーハウスショートケーキ」です。

中は、いちごのショートケーキで、スポンジは軽め。たくさん食べられちゃう味です。

列車は険しい山岳地帯へと入ってきました。

トンネルを形どった「雪山のトンネル 柚子ベイクドチーズケーキ」。ゆずのペーストが塗られていて、爽やかな風味です。

雪山を形どったのは「雪山のメイプルクグロフ」。クグロフはメープル味で香ばしい風味。生クリームが雪を表しています。
サンタクロースが住む田舎町クリスマスタウン駅に到着!

列車は、サンタクロースが住む街、クリスマスタウン駅に到着したようです。おおきなソリにはクリスマスプレゼントがたくさん積み込まれています。

おおきなソリの近くにあるのは「バニラとキウイのソリタルト」。ソリをイメージした可愛すぎるスイーツ。

タルトの中には、ホワイトチョコレートとバニラのガナッシュが入っています。プレゼントのようなマシュマロを積んでいます。

こちらは「クリスマスチキンシュー」。可愛さ120点のスイーツ。小さなチキンには、ちゃんと持ち手のアルミホイルまで再現。シューの中には焦がしバターカスタードクリームがたっぷり入っています。
実演メニューやスペシャルサングリア、ジンジャーブレッドマンのお絵かきも

実演メニューを提供する「ライブステーション」では、「フルーツフラン」を頂くことができます。目の前でキャラメルをバーナーで炙り、キャラメリゼされた表面を割りながら頂くと、濃厚なフルーツフランが出てきます。

こちらは別料金ですが、スペシャルドリンクの「Christmas Ornament Sangria (クリスマスオーナメント サングリア)」です。

ノンアルコールのカクテル(モクテル)で、ぶどうジュースに紅茶のシロップを加えているそうです。さながらクリスマスのホットワイン「グリューワイン」を思い出させる味です。
オレンジにいちご、黄桃をのせて凍らせたガーニッシュが添えられていて、溶かしながら頂きます。タプナード(オリーブのペースト)とクラッカーがついてきます。
料金:950円/グラス ※料金には税金・サービス料が含まれています。

オリジナルのジンジャーブレッドマンを作ろう!のコーナーでは、ジンジャーブレッドクッキーに、顔や手足を描くことができます。
ジンジャーブレッドクッキーは、ジンジャーパウダーやシナモンパウダーを混ぜた生地に、はちみつで甘みを加えた素朴な味です。

写真右は、「サンタのおひげココナッツメレンゲ」。サンタに変身するおヒゲを形どったメレンゲなのですが、カワイイので、一緒に顔を描いてみました。
セイボリー(軽食)もランチビュッフェなみに豊富です
スイーツビュッフェというと、セイボリー(軽食)は、ほんのお口直し程度にあるのが普通ですが、こちらは、ちょっとしたランチと言えるほど種類が豊富に揃っています。

なんと、シュウマイが登場!ジューシーなお肉がぎっしりと詰まった本格派のシュウマイが、セイロで蒸されていて、熱々が頂けます。

クリスマスに欠かせないチキンは、マーマレードの甘みを感じるジューシーな焼き上がりの「マーマレードチキン」があります。

「牛ひき肉とナスのトマトペンネ」は、定番のひき肉やナスを加えたペンネ。

この他に、サラダバーやマッシュルームスープ、コンビーフと野菜のサンドイッチなどもありました。

可愛すぎるデザートビュッフェ「Christmas Train(クリスマストレイン)」は土日祝日限定で開催中です

全部かわいい。デザートビュッフェ「Christmas Train(クリスマストレイン)」は一つ一つのスイーツが可愛くて、崩して食べるのがもったいない程のビュッフェです。
クリスマストレインの物語にのせて、次々と登場するスイーツたち。大人気のヒルトン東京ベイのスイーツビュッフェは、12月24日(日)までの土日祝日限定の開催です。
会場: ヒルトン東京ベイ ロビー階「lounge O(ラウンジ・オー)」
期間: 2023年11月3日(金・祝)~12月24日(日)
※土日祝日限定で営業。
時間: 12:00~/ 12:30~/ 14:30~/ 15:00~(4部制・2時間制)
料金: 大人 4,700円 お子様(4~8歳)1,800円 お子様(9~12歳)2,600円
※約20種類のドリンクバー付。
※料金には税金・サービス料が含まれます。
ご予約: TEL 047-355-5000(代) レストラン部
※内容は変更になる場合もあります。
※仕入れ状況によりメニューは変わる場合があります。
ヒルトン東京ベイの情報はこちらです

hilton
ヒルトン東京ベイについて

東京湾に面したヒルトン東京ベイは、都心からわずか30分あまり、リムジンバスで成田空港から約60分、および羽田空港からは約50分という大変便利なロケーションにあります。
828室の客室は、ファミリー向けの客室から、モダンでスタイリッシュな客室まで、多様なタイプの部屋が揃っています。
キッズ向けの朝食コーナーや遊び場など、お子様連れのゲストに喜ばれる施設やサービスも充実しています。館内には、5つのレストラン&バー、2つの大宴会場と、14の中小宴会場があり、ビジネスやレジャーなど、あらゆる用途に適応可能です
フィットネスセンター、屋内と屋外のプール、ショッピングアーケード、リラクゼーションサロンなど、質の高い設備を完備しています。
じゃらんで宿泊料金を見てみる (PR)

楽天トラベルで宿泊料金を見てみる (PR)

一休comで宿泊料金を見てみる (PR)

YAHOOトラベルで宿泊料金を見てみる (PR)
