「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」夏の恒例イベント「ALOHA! シェラトン」が、今年も2023年7月1日(土)~8月31日(木)の期間限定で行われます。
ハワイアンブッフェをメインに、フラダンスパフォーマンスやハワイをイメージした館内装飾など、館内はハワイアンムード120%!早速レポートしたいと思います!
キレキレのメンズフラダンスで一気にハワイアンムード満点!

屋外プールのプール開きも間近の「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」。当日も気温が高く、プールはキラキラに輝いてまばゆい程!早く飛び込みたい!そんな雰囲気の中、ハワイアンイベント「ALOHA! シェラトン」へ訪れました。

ロビーでは、日本メンズフラダンス協会による本格的なフラダンスが行われていました。
メンズのフラダンスはなかなか見る機会が少ないものですね。キレッキレ!のダンスにテンションも上がり気味です。
このフラダンスの実施日程は、以下のとおりです。
7月21日~8月25日の毎週金曜日、7月16日(日)、8月27日(日)16:00~
7月31日(月)~8月2日(水)11:00~/15:00~
場所:2階ロビー
料金:無料
メインイベントの「グランカフェ」 “ハワイアンブッフェ”を頂きます
ブッフェ・ダイニング「グランカフェ」では、おなじみのハワイアンフードから、現地で親しまれているローカルフードまで、数々の料理が楽しめる “ハワイアンブッフェ”が開催されています。

とにかく、ハワイアンドリンクで乾杯です!(別料金)定番とは言え、ハワイアンムードがマシマシですね!
それでは、ハワイアン料理の数々をご紹介してきたいと思います。
ケールとアサイーのコブサラダ

ハワイといえばスーパーフードも思い浮かべます。ケールやアサイーなどのスーパーフードにフレッシュな野菜をたっぷり使用したサラダです。
ハワイアンスペアリブ

間違いのない味!パイナップルジュースや醤油でスペアリブをじっくり煮込んだハワイアンスペアリブは、甘めの味付けで必食メニューの一つです。
フリフリチキン

これまた、てりやき味のチキンでゼッタイ食べたい一品です。“フリフリ”するは、ハワイ語で“回す”の意味。直火でチキンをテリヤキにした料理です。
ガーリックシュリンプ

これまた定番のガーリックシュリンプ。濃いめの味にたっぷりとガーリックが効いていて、うまい!
コナ風マヒマヒのグリル

マヒマヒはハワイの高級魚。癖のない白身魚をトロピカルなフルーツと共に焼き上げています。
ローストサーモン リリコイバターソース

リリコイとは、ハワイ語で“パッションフルーツ”。フルーツの甘味とバターソースの香ばしさが感じられるいローストサーモンです。
ロミロミサーモン

ロミロミは、揉むとか混ぜるの意味。塩とハーブで揉み込んだサーモンをフレッシュトマトを使ったソースで味わいます。さっぱりとした味わいです。
スパイシー アヒポケ

アヒはマグロ、ポケはさいの目切りの意味です。ポキとかポケとか、結構日本でもポピュラーになった料理。やはりマグロは日本人の味覚にもぴったりですね。
ピピカウラ風コールドビーフ リリコイドレッシング

ピピカウラとは牛肉の塩漬け。パッションフルーツを使ったリリコイドレッシングで、さっぱりと頂けます。
カルアピッグとサツマイモのテリーヌ ハイビスカスのジュレ添え

ハワイのお祝い料理の定番“カルアピッグ”とは、豚の丸焼き。これをアレンジしたメニューです。テリーヌ状のミートをハイビスカスのジュレで頂きます。
コールドポーク パイナップルのキャラメリゼ

ポークを甘めのパイナップルソースで頂きます。ポークと甘めのソースがトロピカルな味覚を生みます。
ハワイアン パスタサラダ

さっぱりとしたパスタのサラダです。
ハワイアンちらし寿司

ハワイでもちらし寿司は人気のメニューのようです。サーモンや穴子がたっぷりのって美味しいです。
ココナッツケーキ

ココナッツの香りが、トロピカルな雰囲気を出しています。
メロンショートケーキ

定番のショートケーキはメロン味、オススメのメニューです。
チョコレートミントケーキ

アメリカに行くとミント味のスイーツが多いですよね。日本ではあまり見かけませんが、ミントが爽やかで外国感たっぷりのケーキです。
マカダミアナッツブラウニー

これはストレートに美味しいです。マカダミアナッツが香ばしくて、ブラウニーと相性ぴったりです。
ラズベリームース

ラズベリーのパンチが効いたムースです。南国の香りがします。
パッションムース

こちらもパッション系のスイーツ。酸味がありさっぱりと頂けます。
ベイクドチーズケーキ

定番の味。結構濃厚なチーズ風味で、しっかりとしたケーキです。
コナコーヒーティラミス

ティラミスに使っているコーヒーがコナコーヒーとか。しっとりして編集部も大好きな味です。
ブルーハワイゼリー

トロピカルドリンクのスイーツ版。色鮮やかで、爽やかな風味。
フレッシュフルーツカクテル

フルーツカクテルを小分けにしています。甘みを抑えたカクテルにフレッシュなフルーツが浮かびます。
マラサダドーナツ

ハワイ版あんドーナッツ。中身はカスタードであんこではありませんが。揚げたてでサクサク感があるスーツです。

ハワイの定番メニューからローカルフードまで、ハワイアンメニュー満載のブッフェのご紹介でした!
期間:2023年7月1日(土)~8月31日(木)
場所:ブッフェ・ダイニング「グランカフェ」(ホテル1F)
料金:
ランチブッフェ/11:30~14:30 (土日祝~15:00)※90分制
大人 4,500円(土日祝 5,500円)、4-12才 2,250円(土日祝 2,750円)
ディナーブッフェ/17:00~21:30 ※120分制
大人 6,800円、4-12才 3,400円
ご予約・お問合せ:047-355-5555(代)ブッフェ・ダイニング「グランカフェ」

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの「ALOHA! シェラトン」とは

「ALOHA! シェラトン」では、今回ご紹介した以外にも様々なイベントが用意されています。
・ハワイの魅力に溢れた館内で、アロハシャツに身を包んだスタッフが皆様をお迎え
・「グランカフェ」にて、ハワイのローカルフードを満喫できる “ハワイアンブッフェ”を開催
・癒しのひとときを演出する、ハワイの伝統文化フラダンス・ウクレレパフォーマンスを実施
・ハワイで神の像とされる木製彫刻“ティキ”や、色鮮やかなリボンレイ、さらにはボタニカルガーデンをイメージしたフォトウォール、デスティネーションボードなど、南国感満載のフォトスポットを設置
・ハワイアンテイストのBGMで館内をトロピカルムード一色に模様替え
・ハワイアンブランドを中心としたアロハシャツを扱うポップアップストアが登場
・宿泊券や食事券など豪華景品が抽選で当たるTwitterキャンペーンを実施
期間:2023年7月1日(土)~8月31日(木)
後援:ハワイ州観光局、ハワイアン航空
ハワイアンフェア「ALOHA! シェラトン」その他のイベント情報はこちらをご覧ください!

「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」のまとめ情報はこちらです
「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」について
東京ディズニーリゾート(R)オフィシャルホテルであるシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは、東京ディズニーランド(R)にも東京ディズニーシー(R)にもモノレールでアクセスできる至便なホテルです。
ショッピング、グルメ、エンターテイメントを楽しめるイクスピアリからもわずか10 分。ホテルとモノレール間を結ぶ無料シャトルで楽に移動できるだけでなく、充実した設備のフィットネスセンター、浴場、4種類の格別なレストランなど、ホテルには楽しさがいっぱい詰まっています。
1,016室の広々とした洗練された客室とスイートからは、東京ディズニーリゾートのすばらしい眺望を楽しめ、さらにホテル前には東京湾のオーシャンビューが広がります。

じゃらんで宿泊料金を調べる
楽天トラベルで宿泊料金を調べる
一休comで宿泊料金を調べる
YAHOOトラベルで宿泊料金を調べる