浦安ブライトンホテル東京ベイの京懐石「螢」で開催されている「雅の会」もすっかりお馴染みのイベントとなりました。
編集部も毎回お伺いし、未体験の習い事を体験させて頂いています。ホテルの京懐石という、日常から離れた空間で、新しい体験をする、それは贅沢で貴重な時間だと感じています。
日常、何かと忙しく、新しい体験をするチャンスがない、とお感じの方、浦安ブライトンホテル東京ベイ「雅の会」へお出かけになってはいかがでしょうか。
いつもとは違う空間で、いつもとは違う自分を発見できる、そんな貴重な時間を過ごす事ができると思います。
「雅の会」とは?

浦安ブライトンホテル東京ベイでは、ホテル内の京懐石「螢」を会場に、毎回異なるテーマで先生をお招きし、お教室を行い、その後会食をするというイベントを行っています。
この会のポイントは、手ぶらで体験できるという気軽さです。以前から興味のあるテーマでも、実際やろうとすると、道具が必要だったり、お教室を探さなければならなかったり、なかなか簡単ではありませんよね。
「雅の会」なら、そんな心配は要りません。興味のあるテーマの会に参加申し込みするだけです。初めての体験でも、お一人様の参加でも、道具がなくても大丈夫。

会場では、その道のプロの先生が、全て教えて下さいますし、使用する道具も、材料も全部揃っています。そして何より、同じ体験会に参加されているお仲間も待っていて、体験会の後には、皆で、体験会の感想をおしゃべりしながら、ホテルの京懐石のランチまでいただけます。
今回のテーマは「フラワーデザイン体験」。もちろん編集部も初心者。さて体験会はどうなる事でしょうか。
今回のテーマは「イースター」たまごを探せ!

「雅の会」フラワーデザイン体験は、昨年に続き2回目の開催ですが、今回のテーマは、「イースター」。ガーデンの中から、このたまごを探せ!というデザインに挑戦です。

昨年に続き、本日の講師はフラワーデザイナーの伊瀬知ゆかり先生です。先生は、マミデザインスクールの講師資格をお持ちで、浦安市日の出で、「彩花」と言うフラワーショップ&お花の教室をなさっています。
また、最近では、浦安ブライトンホテル東京ベイさんの京懐石「螢」、味処「季布や」、中国料理「花閒」のフラワーアレンジメントもされているそうです。
「彩花」で行われているお教室では、少人数制でゆったりとした雰囲気の中、初心者から上級コースまで、さまざまなクラスがあるとの事ですので、興味のある方はお問い合わせなさってはいかがでしょうか。
住所:〒279-0013 浦安市日の出5-5-1 パークシティ東京ベイ新浦安COCOベイモール
電話:047-316-2683
メール:saika8739@yahoo.co.jp
営業時間:10:30〜 花の教室、14:00〜18:00 花屋
営業日:月・火・水・金・土(木・日・祝日休業)

さて、今回使う、お花や鉢、お道具などは全てテーブルの上に準備済みです。さすが、手ぶらで参加可能の気軽な体験会です。
今回のお花は、トルコキキョウ、スカビオサ、ユーカリ、マトリカリア、アイビー、フリフリメイなどなど、多種多彩。

伊瀬知先生から、最初の手順を教えていただきます。身振り手振り、順番に教えてくださるので、初心者でも安心。

テーブル上の鉢には、すでにオアシスもセットされていて、教わったとおり生けていきます。
最初に、ユーカリを一定の長さにカットして、横向きに広がるように挿していきます。ユーカリを切り分けるポイントや、挿し込む際の注意点まで、事細かく教えて下さいます。
例えば、何度も何度も挿したり抜いたりをすると、オアシスにあいた穴が広がってしまい、お花の切り口がオアシスにしっかり触れず、お水を吸わなくなるので要注意、とか、ポイントを押さえた説明が続きます。

アイビーをくるくると、鉢の周りを飾るように巻きつけていきます。アイビーを挿す向きとか、鉢への留め方など、映える鉢植えを作る為のポイントがよくわかります。

うまくできないときも、先生やアシスタントの方がいらっしゃって、手取り足取り、教えて下さいます。

そして、そこへいろいろなお花を生けていくのですが、今回は、ガーデンにたまごが隠れている様子を出したいので、お花の高さのバランスが大事だとか。
横に大きく広げたストックを目立たせたいので、比較的、他のお花は低めの位置にして、横に大きく広げたストックを目立たせながら、高低差を出していくのがポイントだそうです。

また、生ける際、狭い所から挿していかないと、後からお花を入れにくくなる、とか、お花を挿す際は、根本を持ちながら、送るように少しづつ挿さないと、茎が傷んでしまうとか、大事なポイントが満載です。

一通りの説明を受けた後、残りのお花は自由に生けていきます。ここからがセンスの見せ所です。

参加者の皆様の鉢も、どんどん華やかになっていきます。

こちらは、編集部が生けた鉢。どうでしょうか。ユーカリが綺麗に横に広がり、ストックも目立っているでしょうか。

こちらは先生のお手本。何か全体が一つのガーデンのようにまとまりがあって、マトリカリアがバランス良く可愛く顔をのぞかせています。
エッグを探せ、という感じに、ほどよくガーデンの中にたまごが隠れています。

この辺で、ちょうど1時間半のお時間になり、お教室は終了。みなさんで記念に作品の写真を撮ったりしました。
もちろん、今回生けた作品はお持ち帰りできます。きちんと包装し、持ち帰りやすいように手提げに入れてセットして下さいます。
ここで会場は、一旦お片付け。テーブルを片付けて、お食事のセッテングをして下さる間、参加者は、席をはずして休憩時間となります。
お楽しみの会食はもちろんホテル自慢の京懐石です
会場のセッテングが終わると、お楽しみの会食になります。参加者同士、そして先生と、作品を作った感想や、質問や、あれやこれやとお話しながらお食事。楽しいひと時です。

そして、会食を彩るのは、浦安ブライトンホテル東京ベイの京懐石「螢」自慢の「献招点心」、2段重スタイルの懐石ランチです。

最初にドリンクをオーダー。こちらは季節ごとに変わるノンアルコールカクテル「春だより」です。リンゴとレモン、ソーダーを合わせ、桜とすみれの春の香りが漂います。

先付は、翡翠豆のすり流し。春を感じるフレッシュな香りと甘みを感じます。

お椀は、桜菱真丈です。お吸い物ってほっこりして体が温まりますよね。真丈(練り物)が軽い食感で、お吸い物にぴったりです。

そしてお重の登場!お重って開ける時がほんと楽しみですよね。「献招点心」は季節ごとにメニューが変わるので、今回は何が入っているのか、毎回楽しみです。

上段は箱庭のようにちょっとづつ盛られていて、見ているだけでも綺麗です。また、ひとつひとつの器が可愛いくて、手が込んでいるのです。
メニューは、出し巻き玉子、鰆の幽庵焼き、芽生姜、豆富田楽、蕗味噌、海老のぼんぼり揚げ、錦玉子、蕗のキャラ煮、空豆の白和え、花茗荷寿司、菜の花のお浸し、糸花。

花茗荷(みょうが)寿司は、変わり種。こんなお寿司食べた事ありませんでしたが、シャキとした歯ごたえと辛味、そしてさわやかな香りが抜けていくようで、寿司飯にすごく合うではないですか。
また、芽生姜も、何か甘みを感じます。生姜自体をアクセントして食せるというのは新発見です。鰆の幽庵焼きは、間違いのない味。タレに漬け込んだ濃いめの味に柑橘系の香りが漂って、これはうまいです。

下段には、煮物として、桜海老のつみれ信田巻き、筍、絹さや、木の芽、お食事として、筍ご飯、芹、 地のりに香の物がつきます。
桜海老のつみれ信田巻きも、つみれに桜海老の香りが漂っていて、春を感じる一品です。ご飯も筍ごはんで、おいしい!

この他に、お造り、赤出汁がつきます。赤出汁って普段飲まないのですが、独特の濃厚な味噌の風味が大好きです。

デザートの甘味は、季節の和菓子。練り切りにいちごが添えられていて、いちごの香りにまた春を感じました。
今回の「雅の会」フラワーデザイン体験も大満足で終了です。フラワーデザインの方は上手くできたかどうか?わかりませんが、毎回、自分の作った作品は可愛く、そして持ち帰れるのが楽しみです。

また「雅の会」へ参加することで、その習い事をもっとやってみたい!と思う良いきっかけになるのではないか、と思います。
以前参加された方からは、普段忙しく習い事などできなかったのが、思い切って「雅の会」に参加した所、非日常の空間で、習ったことのない体験ができ、ものすごくリフレッシュできたという方もいらっしゃいました。

皆様もひととき日常を離れ、浦安ブライトンホテル東京ベイの「雅の会」にご参加なさってみてはいかがでしょうか。
浦安ブライトンホテル東京ベイ「雅の会」 詳細情報

大人になった今だからこそ、素敵に感じる体験ってあると思いませんか?この春から始まる『雅の会』は、『京懐石 螢』のお座敷を会場に文化や芸術を学ぶ大人のための教室です。
会場:浦安ブライトンホテル東京ベイ 京懐石「螢」
価格:10,000円(税込)
※お教室代、材料費、お食事(献招点心・乾杯ドリンク)込み。
※手ぶらで来場頂けるお教室です。特にご用意頂くものはありません。
※服装は自由で結構です。また、お教室及びお食事は椅子席になります。
次回は“手ぶらで楽しめる「ヨガ体験×京懐石」” 5/16(火)12:00〜15:00の予定です。
大人のための学びの会『雅の会』で、手ぶらで楽しめる「ヨガ×京懐石」を体験!
さらに、今回ご紹介の「フラワーデザイン体験」も7月に2回目が行われる予定になっています。
予約方法
インターネット予約または、お電話 047-350-9093
ネットでのご予約はこちらから

過去の雅の会レポートはこちらです





「浦安ブライトンホテル東京ベイ」のまとめ情報はこちらです

「浦安ブライトンホテル東京ベイ」ホテル概要

浦安ブライトンホテル東京ベイ
(オリエンタルランドグループ直営ホテル)
所在地 :千葉県浦安市美浜1-9
浦安ブライトンホテル東京ベイは、JR新浦安駅直結、舞浜駅まで1駅3分 東京ディズニーリゾート(R)・パートナーホテルです。
客室数は189室に抑え、ご家族・グループ向けからカップル向けまで、それぞれのコンセプトを持ったバリエーション豊富な客室をご用意しています。
レストランは洋食・和食・中国料理・鉄板焼と全7店舗を直営。その他、プールやエステ施設を備えたリフレッシュクラブ「ジーナス」を運営しております。
婚礼では「みんなの、「よかった」のために。」をコンセプトに、おふたりに合った結婚式をご提案しております。
公式HP

Google MAP で検索する
楽天トラベルで検索する

じゃらんで検索する

一休comで検索する

YAHOOトラベルで検索する
