編集部は、先日、浦安ブライトンホテル東京ベイの「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」2025春メニューを取材してきました。この季節にぴったりのメニューを色々ご紹介していきたいと思います。
※この記事は「浦安ブライトンホテル東京ベイ」レストラン『カシュカシュ』取材会に参加して作成したものです。
OZmallアワード2025「首都圏ビュッフェの口コミ年間ランキング」2位受賞!
「浦安ブライトンホテル東京ベイ」のレストランと言えば、「OZmallアワード」の口コミ年間ランキング受賞の常連なのです!このサイトでも以前ご紹介させて頂いた中国料理「花閒」では、3年連続1位受賞、そして4年連続受賞!と言う快挙を達成。
今回ご紹介する、レストラン「カシュカシュ」は、OZmallアワード2025「首都圏ビュッフェの口コミ年間ランキング」で2位を受賞されたそうです。
レストラン「カシュカシュ」の名物料理「伝統のローストビーフ」をはじめ、丁寧に作り込まれた料理の数々や、居心地のよい空間とサービスへの評価が受賞に繋がっているようです。

季節感ある2025年「春メニュー」をご紹介します
伝統のローストビーフ

まずは、こちらをご紹介せざるを得ません。レストラン「カシュカシュ」の名物料理「伝統のローストビーフ」です。とにかくしっとりと柔らかく、肉の旨みを存分に味わえる絶品のローストビーフです。
季節ごとにシェフおすすめのソースが提供されていて、今年の春は、「春キャベツソース」が一押しとの事です。春キャベツの甘みを感じるソースで、フレッシュな風味が春の訪れを感じさせます。

さらに、シェフ一押しの食べ方は「ホースラディッシュ(西洋わさび)+ブラックペッパー+ガーリックチップ」をトッピングするのがミソとの事。
ホースラディッシュ(西洋わさび)には、大根おろしが練り込まれていて、西洋わさびだけだと味わえない、マイルドな刺激を味わうことが出来ます。

また、別のトッピングとして、「ローストビーフ用マスタード」が用意されていますが、こちらには、薄口醤油と、にんにくがブレンドされていて、マスタードなのに、和の味わいを楽しむことが出来ます。
編集部は、たっぷりとトッピングをいただき、一口ごとに異なる味を楽しませていただきました。
出来立て鉄板焼きメニューが2種類に増えました!
先日から始まった「出来立て鉄板焼きメニュー」のコーナでは、この春、2種類のメニューを楽しむことができるように進化しました。
米沢牛 和牛ハンバーグ(ディナー限定)

「出来立て鉄板焼きメニュー」のコーナは、目の前でシェフが焼きたての料理を提供するコーナーです。鉄板の上には、美味しそうな米沢牛の和牛ハンバーグが焼かれています。

米沢牛 和牛ハンバーグのポイントですが、下に敷かれたジェノベーゼソースがバジルではなく、程よい苦みのある「ルッコラ」を使っていることです。

バジルよりルッコラの方が、程よい辛味や苦味があり、ほんのりと胡麻のような風味が漂います。旨味の強い米沢和牛を引き立てる名脇役と言う感じです。
カシュカシュ風ビーフの洋風茶漬け

もう一品は、「カシュカシュ風ビーフの洋風茶漬け」です。このメニューが出来上がると、チリンチリンと言うベル音がなりますので、すかさず出来立てをGETしてください!

写真の白い部分が小さな焼きおにぎりのようになっていて、洋風のスープがかけられています。このスープが絶品です。牛すじと香味野菜で作られているそうで、お肉と野菜の旨みが強く凝縮された味です。淡白なご飯に負けない味で、まさに洋風のお茶漬け、食事の締めにもぴったりの一品です。
※ランチタイムには、「黒豚&ビーフのブリオッシュバーガー」と「カシュカシュ風ビーフの洋風茶漬け」が提供されています。
春のおすすめは旬の食材を活かしたメニューです
このほかにもご紹介したいメニューが目白押しなのですが、この春おすすめは、旬の食材を活かしたメニューとの事です。
筍と鶏の和風キッシュ

香ばしく焼き上げられた温製料理「筍と鶏の和風キッシュ」には、隠し味に「味噌」が使われているそうです。淡白な筍の食感も楽しめて、和風のキッシュに仕上がっています。
そら豆とパスタのグラタン

そら豆も春を感じる食材の一つです。定番のパスタのグラタンに、ほっこりとした独特の風味があるそら豆が加わり、春の訪れを感じます。
白身魚とムール貝のアクアパッツァ風

魚介の旨みたっぷりのアクアパッツァ風です。こちらにも枝豆がトッピングされていて春を感じます。味がしっかりと出ていて美味、パスタやパンと合わせて召し上がるのも良いのではないでしょうか。
クラムチャウダー

このクラムチャウダーも絶品です。パンをくり抜いてクラムチャウダーを入れて食べる、アメリカのブレッドボールを思い出させます。シーフードの旨みたっぷりのスープです。
春キャベツとポテトのフリッタータ

フリッタータはイタリアの卵料理です。オムレツのようなものですが、こちらにも甘みのある春キャベツを使い、季節感を演出しています。
季節のスパークリングワインとペアリング!

季節のスパークリングワイン シャンドン ロゼ(CHANDON ROSÉ)

春のおすすめスパークリングワインは、シャンドン ロゼ(CHANDON ROSÉ)です。モエ・エ・シャンドンがオーストラリアで手掛ける本格的なスパークリングワインです。

イチゴやざくろ、チェリーといった柑橘系の香りが漂い、フレッシュな春を感じるロゼ・スパークリングワインです。「ローストビーフ」、「トマトを使った料理」、「ガトーショコラ・オランジュ」とのペアリングがオススメとの事です。
料金:
グラス 1,500円(税込み)
ボトル 9,000円(税込み)
※本フェア期間中の販売となります。
初登場の春スイーツも楽しみです

スイーツコーナーでは、2025年春メニューからいくつかのメニューが初登場しました。今回は、初登場のスイーツをご紹介したいと思います。
ショートケーキが劇的に進化しました

定番のショートケーキが、内容を見直し劇的に進化しました。名付けてしっとり系プレミアムショートケーキです。
スポンジ生地から絶品で、しっとりと柔らかく、上品なシロップがジューシーで、口の中で解けるような食感です。生クリームはたっぷり目にのっているのですが、甘すぎないので、クリームの贅沢感を存分に味わうことが出来ます。
一つ一つ、パティスリーで販売してもおかしくない上質なショートケーキです。
ひよこたちの表情がかわいすぎるプリン

たまご感たっぷりのいつものプリンに、可愛すぎるひよこの顔があしらわれました。ひよこの顔はオレンジムースでできていて、プリンにオレンジの風味がプラスされ、美味しさも倍増です。
チェリーのヴィクトリアケーキ

写真右のケーキが、チェリーのヴィクトリアケーキです。イギリス版のショートケーキと呼ばれるスイーツとの事で、バタークリームとチェリーのコンフィチュール(ジャム)が使われています。
ショートケーキと違い、食感が感じられて、しっとり系プレミアムショートケーキと食べ比べると楽しいスイーツです。
ネオ・ビストロ・ビュッフェ2025春メニューの詳細情報

2025年「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」の春メニューは、3/1(土)〜6/1(日)まで提供されています。
※4/30〜5/2は土日祝メニュー・料金になります。
※4/26〜4/29、5/3〜5/6はGW特別メニュー・料金になります。
メニュー
ランチ
Seafood
ヤリイカと新じゃが芋のコンフィ
白身魚とムール貝のアクアパッツア風
貝柱と野菜のライスネット包み揚げ
他
Meat Dish
伝統のローストビーフ(春のキャベツソース、グレイビーソース、和風ソース)
ラム肉と春の野菜 ハーブバター焼き
カシュカシュ風ビーフの洋風茶漬け
黒豚&ビーフのブリオッシュバーガー(ランチ限定)
米沢牛のクロケット 2種のソース(グリビッシュソース、スパイシートマトソース)(土日祝限定)
他
Vegetables
筍のバリグール風
ホワイトアスパラガスのムース
春のキャベツとポテトのフリッタータ
新玉葱のロースト アグロドルチェ
他
Pasta/Pizza
グレープフルーツ風味のカルボナーラソース
たっぷり野菜のボロネーゼソース
マルゲリータピッツア
Bread
ロールパン ・バケット
パン・オ・ショコラ
他
Sweets
プレミアムショートケーキ
ひよこプリン
チェリーのヴィクトリアケーキ
ガトーショコラ・オランジュ
レモンタルト
桜レアチーズ
苺の羊羹
他
ディナー
Seafood
ヤリイカと新じゃが芋のコンフィ
白身魚とムール貝のアクアパッツア風
鮪とアボカドのカルパッチョ 柚子胡椒風味(ディナー限定)
魚介のフリット(平日ディナー限定)
他
Meat Dish
伝統のローストビーフ(春のキャベツソース、グレイビーソース、和風ソース)
ラム肉と春の野菜 ハーブバター焼き
カシュカシュ風ビーフの洋風茶漬け
米沢牛 和牛ハンバーグ(ディナー限定)
ルッコラのジェノベーゼソース(ディナー限定)
生ハム(ディナー限定)
米沢牛のクロケット 2種のソース(グリビッシュソース、スパイシートマトソース)(土日祝限定)
他
Vegetables
筍のバリグール風
ホワイトアスパラガスのムース
春のキャベツとポテトのフリッタータ
新玉葱のロースト アグロドルチェ
他
Pasta/Pizza
グレープフルーツ風味のカルボナーラソース
たっぷり野菜のボロネーゼソース
マルゲリータピッツア
シラスと干しエビのリゾットピッツア(ディナー限定)
Bread
ロールパン ・バケット
パン・オ・ショコラ
他
Sweets
プレミアムショートケーキ
ひよこプリン
チェリーのヴィクトリアケーキ
ガトーショコラ・オランジュ
レモンタルト
桜レアチーズ
苺の羊羹
他
※食材の入荷状況により内容が変更になる場合があります。
※4/30〜5/2は土日祝メニュー・料金になります。
※4/26〜4/29、5/3〜5/6はGW特別メニュー・料金になります。
料金
平日ランチ
大人:5,800円
7~12歳:3,300円
4〜6歳:2,300円
3歳以下:無料
土日祝ランチ
大人:6,800円
7~12歳:3,300円
4〜6歳:2,300円
3歳以下:無料
平日ディナー
大人:6,800円
7~12歳:4,300円
4〜6歳:2,800円
3歳以下:無料
土日祝ディナー
大人:7,800円
7~12歳:4,300円
4〜6歳:2,800円
3歳以下:無料
※料金は税金・サービス料込みです。
※4/30〜5/2は土日祝メニュー・料金になります。
※4/26〜4/29、5/3〜5/6はGW特別メニュー・料金になります。
会場:浦安ブライトンホテル東京ベイ 1階 レストラン「カシュカシュ」
住所:千葉県浦安市美浜1-9
TEL:
047-350-9091(カシュカシュ予約 10:00~20:00)
047-355-7777(ホテル代表)
営業時間:
朝食 7:00~10:00(L.O.9:30)
ランチビュッフェ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナービュッフェ 17:30~21:00(L.O.20:30)
※料金は税金まで含んだ総額を表示しています。
※食材の入荷状況によりメニュー内容が変更になる場合があります。
オフィシャルHPはこちらです

ネットでのご予約はこちらから

「浦安ブライトンホテル東京ベイ」のまとめ情報はこちらです

「浦安ブライトンホテル東京ベイ」ホテル概要

浦安ブライトンホテル東京ベイは、JR新浦安駅直結、舞浜駅まで1駅3分 東京ディズニーリゾート(R)・パートナーホテルです。
客室数は189室に抑え、ご家族・グループ向けからカップル向けまで、それぞれのコンセプトを持ったバリエーション豊富な客室をご用意しています。
レストランは洋食・和食・中国料理・鉄板焼と全7店舗を直営。その他、プールやエステ施設を備えたリフレッシュクラブ「ジーナス」を運営しております。
婚礼では「みんなの、「よかった」のために。」をコンセプトに、おふたりに合った結婚式をご提案しております。
Google MAP で検索する
楽天トラベルで検索する (PR)

じゃらんで検索する (PR)

一休comで検索する (PR)

YAHOOトラベルで検索する (PR)
