料理は出来立てが一番ではないでしょうか!目の前で料理をするライブキッチンが魅力。また、食材豊富でアレンジメニューも楽しめる「浦安ブライトンホテル東京ベイ」の「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」。
先日、栗やきのこなどの季節感あふれる食材を使った、2024年秋メニューを取材してきましたので、レポートしたいと思います。
※この記事は「浦安ブライトンホテル東京ベイ」レストラン『カシュカシュ』取材会に参加して作成したものです。
11/5~11/15の平日限定(昼・夜)で「フォアグラ丼」が緊急登場!

浦安ブライトンホテル東京ベイさんから嬉しいお知らせがきました。好評の「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」2024年秋メニューに、11/5~11/15の平日限定(昼・夜)で「フォアグラ丼」が緊急登場することになったそうです。
高級食材のフォアグラを使ったどんぶりが、ビュッフェに登場するとは、これはチャンスです。11/5~11/15の平日限定ではありますが、お得なランチタイムにもいただけるので、コストパフォーマンスは抜群です。
この機会に、ぜひ「浦安ブライトンホテル東京ベイ」レストラン『カシュカシュ』の「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」へお出かけください。
目の前で調理される出来立て料理がたまりません
浦安ブライトンホテル東京ベイ「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」の魅力の一つは、目の前で調理されて提供される、出来立て料理です。
伝統のローストビーフ


まず、どうしても外せないのが、定番中の定番、伝統のローストビーフです。目の前で好みの厚さにカットして提供されます。ソースが決め手で、季節ごとにおすすめのソースが味わえます。

今回のおすすめは、「秋のきのこソース」。秋の味覚、きのこがたっぷりと入ったソースです。トッピングにフライドガーリックをたっぷりとかけると、これまた美味。このほかに、定番のグレイビーソースや和風ソースも用意されています。付け合わせのレンコンも食感が変わり、これまた美味です。
栗のボロネーゼパスタ/きのこのクリームパスタ ポルチーニの香り


パスタコーナーでは、生麺をその場で茹であげてパスタが提供されています。

ソースは2種類、栗のボロネーゼと、きのこのクリーム。どちらも秋の味覚、栗やきのこを使ったソースです。仕上げに、チーズをたっぷりとかけてくださいます。生麺のモチモチ感がたまらないパスタです。
マルゲリータピッツア


続いては、ピッツァコーナーです。こちらもその場でピザ生地を広げ、具材をトッピングし、石窯で焼き上げます。焼きあがると、ベルでお知らせ。焼きたての熱々をいただくことができます。

今回は、ピッツァ生地の間にチーズを挟んで焼き上げる、もちもち感の高いマルゲリータピッツアが提供されています。生地と生地の間にもチーズが入っていて、食べ応え十分のピッツァです。
黒豚&ビーフハンバーグと薩摩芋のココットオーブン焼き

ピッツァコーナーでは、同じく、オーブンで焼き上げた「黒豚&ビーフハンバーグと薩摩芋のココットオーブン焼き」も提供されています。こちらも焼きたてを食べると熱々、ハンバーグの下には、薩摩芋が敷かれていて、ほんのりと甘く、秋の味覚を楽しむことができます。
鉄板実演(平日限定)海老の鉄板焼 クレオール風


鉄板焼きの実演コーナーでは、平日限定「海老の鉄板焼 クレオール風」が提供されています。

焼きたてのぷりぷりエビをクレオール風のトマトベースソースで召し上がってみてください。なお、土日祝限定メニューは「帆立貝柱の鉄板焼き きのこソース」です。
多彩な前菜や温菜も外せません
メインの料理だけでもたくさんの種類があるので、前菜や温菜を忘れがちですが、食べないと損な、おすすめメニューがたくさんあります。
鰯と蕪のサオール

揚げた鰯(イワシ)や蕪(カブ)と玉ねぎをワインビネガーやオリーブオイルで仕上げたマリネです。酸味のあるさっぱりとした味付けで、暑い季節の前菜にぴったりの味付けです。
鰹のカルパッチョ エスニック風

鰹のカルパッチョですが、エスニックな香辛料が効いていて、アジア感溢れる前菜です。白ワインと一緒にいただきたくなる味付けです。
カポナータ パレルモ風

カポナータは編集部も大好きなメニュー。割と軽めの味付けで、とろりとした茄子の食感や、野菜の甘みが感じられます。



このほかにも、たくさんの前菜があります。柿、南瓜、むらさき芋などが使われていて、秋の味覚たっぷりです。
セレクトパワーサラダ



前菜が豊富なので、影に隠れがちですが、サラダコーナーも、外せません。ドレッシングやトッピングの種類が豊富で、お好みの味付けで召し上がることができます。特にトッピングに、フルーツまで用意されているところを見逃さないで下さい。
海老と野菜のライスネット包み揚げ

温菜からは、海老と野菜のライスネット包み揚げがおすすめです。ライスネットがサクサク、カラッと揚げあがっていて、食感が最高です。アジアンな味付けになっていて、お酒のおつまみにもぴったりな一品です。



このほかにも色々お勧めがあるのですが、南瓜のグラタンは定番とも言うべき、甘みたっぷりのグラタン。鶏肉と野菜のオーブン焼きは、タンドリーチキン風の味付けで、これまた美味。サーモンバプールは、蒸したサーモンに、梨のソースがかかっていて、ちょっと変わり種の味。ほのかな甘みがサーモンによくあっています。
うますぎスープでアレンジメニューに挑戦!
スープ・ド・ポワソン

「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」で提供されているスープって、毎回毎回、ハズレがない旨さです。実は、編集部、今回の料理の中で一番気に入ったのがこのスープ。
フレンチの王道、魚介と香味野菜を煮込んだスープだそうですが、これが濃厚なシーフードの旨みが出ていて、絶品!スープだけでいただくのは、もったいないくらいで、アレンジメニューを試してみました!


一皿目は、パスタにスープをかけ、チーズとフライドガーリックをたっぷりとふりかけた、スープパスタスタイル。パスタコーナーでお願いすると、麺だけ茹でて提供してもらえます。これが実に合う!完全なシーフードスープパスタ。魚介の旨みがいっぱいに広がります。


二皿目は、リゾット風。ライスを少量お皿に盛り、スープをたっぷりとかけて、チーズとガーリックをトッピング。これも合います。オリジナルなシーフードリゾットの出来上がり。ただ正直言うと、リゾット風の方は若干ライスが勝ってしまい薄味でした。
牛筋カレー

実は、もうお腹いっぱい。でも、これを食べないと終われない美味しさなのは、毎回おなじみの「牛筋カレー」です。牛筋や野菜がたっぷりと煮込まれた濃厚な甘みがあって、いわゆる後引く味です。あと一口、あと一口と食べずにはいられない味。まさに絶品カレーです。
デザートはたくさん味わえる小分けスタイル

数々の料理をいただき、お腹もいっぱいかと思いますが、そんな場合に備えて「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」のデザートは、とても小ぶりにできています。この美しい配置。
一口、二口づつと言うサイズ感なので、お腹一杯でも色々な種類のデザートを楽しむことができます。




こちらも種類豊富で、どれをお勧めしていいのか迷ってしまいますが、とりあえず「タルトフィンヌ」は名物で外せないです。薄焼きのりんごタルトですが、サクサクに軽く仕上がっていて、絶品です。
スノーボールクッキーも美味しくいただきました。デザートにクッキーが入っていると、味変ができて嬉しくなってしまいます。
ハロウィーンシーズンのモクテル「ノア ハロウィーン ナイト」

最後にご紹介するのは、シーズンのドリンク「ノア ハロウィーン ナイト」(別料金)です。こちらはモクテルなので、アルコールが苦手な方でも楽しむことができます。
この紫のハロウィンカラー、季節感たっぷりですよね。ベースは、パイナップルドリンク、そこに秋の花、金木犀の甘い香りが漂っています。
香りを楽しみ、少し甘めのドリンクを味わってから、付け合わせのレモンを絞ると、一気に爽やかな味に変わります。一つのドリンクを2度楽しむことができます。
「Noa Halloween Night」(ノア ハロウィーン ナイト)
価格:1,200円
「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」の詳しい情報をご紹介

今回の「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」レポートはいかがでしたでしょうか。秋の食材をたっぷりと使った季節感あふれるメニューの数々でした。
目の前で調理される熱々メニューも魅力ですし、多彩な前菜や、温菜も外すことができません。余裕があればぜひ、アレンジメニューにも挑戦してみてください。
そして、締めは、たくさんのスイーツ。小ぶりなので、ぜひたくさんの種類を味わってみてください。この秋おすすめの、浦安ブライトンホテル東京ベイ「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」レポートでした。
会場:浦安ブライトンホテル東京ベイ レストラン「カシュカシュ」
期間:2024年9月2日(月)~2024年12月1日(日)
通常料金
平日ランチ
大人:5,800円
7~12歳:3,300円
4〜6歳:2,300円
3歳以下:無料
土日祝ランチ
大人:6,800円
7~12歳:3,300円
4〜6歳:2,300円
3歳以下:無料
平日ディナー
大人:6,800円
7~12歳:4,300円
4〜6歳:2,800円
3歳以下無料
土日祝ディナー
大人:7,800円
7~12歳:4,300円
4〜6歳:2,800円
3歳以下:無料
10月31日(木)までは「GOGOブライトンキャンペーン」で、ディナー限定、お子様料金が半額です!
平日ディナー
大人:6,800円
7~12歳:4,300円 → 2,150円
4〜6歳:2,800円 → 1,400円
3歳以下無料
土日祝ディナー
大人:7,800円
7~12歳:4,300円 → 2,150円
4〜6歳:2,800円 → 1,400円
3歳以下:無料
ご予約はこちらから

※料金は税金まで含んだ総額を表示しています
※入荷状況により、メニュー内容が変更となる場合があります
「浦安ブライトンホテル東京ベイ」のまとめ情報はこちらです

「浦安ブライトンホテル東京ベイ」ホテル概要

浦安ブライトンホテル東京ベイは、JR新浦安駅直結、舞浜駅まで1駅3分 東京ディズニーリゾート(R)・パートナーホテルです。
客室数は189室に抑え、ご家族・グループ向けからカップル向けまで、それぞれのコンセプトを持ったバリエーション豊富な客室をご用意しています。
レストランは洋食・和食・中国料理・鉄板焼と全7店舗を直営。その他、プールやエステ施設を備えたリフレッシュクラブ「ジーナス」を運営しております。
婚礼では「みんなの、「よかった」のために。」をコンセプトに、おふたりに合った結婚式をご提案しております。
Google MAP で検索する
楽天トラベルで検索する (PR)

じゃらんで検索する (PR)

一休comで検索する (PR)

YAHOOトラベルで検索する (PR)
