季節ごとに異なるコンセプトで開催される「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」のフェア。今回は、九州・沖縄にある3ヶ所のシェラトン ホテルとのコラボレーション「九州・沖縄フェア」のビュッフェをレポートしたいと思います。
また、福岡の明太子専門店「かねふく」とのコラボレーションも実施。明太子の味わいを生かした、オリジナルメニューも提供されます。
「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」ブッフェ・ダイニング「グランカフェ」の「九州・沖縄フェア」のビュッフェは3月1日(金)~4月30日(火)の期間限定で開催されます。
※この記事は、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「九州・沖縄フェア」のビュッフェを取材して作成したものです。

「九州・沖縄フェア」のビュッフェとは

今回は、全国に広がるシェラトンホテルから、九州・沖縄地区にある、シェラトン鹿児島、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(宮崎)、シェラトン沖縄サンマリーナリゾートとのコラボレーション。九州、沖縄地区の食材を活かした名物料理が、舞浜で味わえるというフェアです。
さらに、有名明太子店、福岡博多の「かねふく」とのコラボレーションも実施。明太子の良さを活かした料理3種類を今回のフェアのために、新たに開発。日替わりで提供されるとのことです。
このビュッフェに合わせて、ホテル宿泊券が当たるキャンペーンや、沖縄の伝統音楽が楽しめるミュージックパフォーマンス、沖縄物産展なども開催されます。
「九州・沖縄フェア」ビュッフェのメニューをご紹介
それでは早速、「九州・沖縄フェア」ビュッフェのメニューをご紹介していきたいと思います。
シェラトン鹿児島から
きびなごのエスカベッシュ

きびなごは、鹿児島の郷土料理には欠かせない魚だそうです。エスカベッシュは、地中海料理で、マリネの一種。さっぱりとした味付けに、小ぶりなきびなごがピッタリ、白ワインのお供にしたい味です。
鹿児島産鶏のトルティーヤ

ジューシーな鹿児島産の鶏肉を使ったトルティーヤです。鶏肉の旨みがいっぱい味わえます。
桜島鶏の油淋鶏

ニンニクと生姜の風味が効いたタレが絶品の油淋鶏です。ピリ辛で、鶏肉はジューシー。カラッと揚がった鶏肉とタレとの相性が抜群、これは美味いです。
鹿児島産ボンタン鰤(ぶり)のしゃぶしゃぶ鍋

ボンタン鰤(ぶり)は柑橘類を食べて育ったそうで、あっさりとした風味が特徴。上品な出汁とともに、しゃぶしゃぶ的に鍋にして頂きます。付け合わせの白菜の甘みや、ぶなしめじのコリコリ感がすごく合います。
鹿児島産黒糖と竹炭のムース

デザートからは、鹿児島産黒糖と竹炭のムース。これはまるで黒胡麻の様な濃厚なスイーツ。黒糖の上品な甘みが感じられ、しつこくないスイーツです。
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(宮崎)から
鮮魚と天使の海老のサルティンボッカ

サルティンボッカはイタリヤ料理。通常牛肉を使うそうですが、この料理では、白身魚と天使の海老に生ハムをのせています。生ハムの風味と塩味が効いて、魚とすごくあいます。ワインと一緒に頂きたい一品です。
宮崎牛の辛麺

宮崎のご当地麺。こんにゃくの様な独特の歯応えがある麺を、出汁の効いた辛いスープでいただくのが流儀だそうですが、こちらは辛子別添えなので、辛さ調節可能です。宮崎牛のトッピング付きという贅沢な麺です。
マンゴー・ソレイユ

宮崎というと、マンゴーも思い出します。マンゴーの風味たっぷりのスイーツです。
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートから
鮮魚のシークワーサー和えと海ぶどう

鮮魚をシークワーサーでマリネ的にあえて、海ぶどうをトッピングしています。あっさりとした味で、アクセントに海ぶどうがプチプチと弾けます。
ミミガーと島豆腐の食べるラー油

食べるラー油にミミガーが加えられていて、コリコリとした食感が楽しめます。島豆腐は硬めで、ぎゅっと引き締まった感じ、大豆の味が濃くほんのりと塩味。食べるラー油との相性が良いです。
今魚(いまいゆ)とアオサのマース煮

今魚(いまいゆ)は鮮魚の事、マース煮とは、シンプルに塩味で煮た料理。アオサが加えられていて、磯香りが漂います。淡白であっさりとした味わいです。
あぐー豚のロースト パイナップルアンダンスー

アンダースーとは、味噌を豚油で炒めたもの。それにパイナップルソースを加えてロースト。パイナップルのトロピカルな甘みが広がる濃厚な味で、ご飯が進みそうです。
ちんぴん紅芋クリーム

ちんぴんは、黒糖入りの小麦粉を薄焼きにしたもので、パリッと薄焼きにしたクレープのよう。紅芋の甘みが抑え気味になっていて、ほんのり甘いちんぴんとのバランスが絶妙、お芋のほくほくとした旨みが感じられます。

博多の明太子専門店「かねふく」とのコラボレーションメニュー
かねふく明太子のタラモサラダ

「かねふく」とのコラボレーションメニューとして、最初はタラモサラダ。たらこにかねふくの明太子を使っています。
かねふく明太子のフレッシュトマトパスタ

フレッシュトマトパスタは、シンプルなトマト味。ここにかねふくの明太子が入り、トマト味の明太子パスタに。プチプチ感がたまらない一品です。
かねふく明太子とキノコのピザ

こちらは、キノコのピザにかねふくの明太子をトッピングしたものです。明太子とキノコがベストマッチです。
「九州・沖縄フェア」ビュッフェの詳しい情報

期間:2024年3月1日(金)~4月30日(火)
場所:ブッフェ・ダイニング「グランカフェ」(ホテル1F)
時間:ランチ/11:30〜14:30(土日祝は〜15:00)、ディナー/17:00〜22:30
料金:
ランチ | ディナー | |
大人(平日) | 4,900円 | 7,500円 |
大人(土日祝) | 6,000円 | 7,500円 |
4歳〜12歳(平日) | 2,450円 | 3,750円 |
4歳〜12歳(土日祝) | 3,000円 | 3,750円 |
※ランチ90分制、ディナー120分制です
ご予約・お問合せ:047-355-5555(代)ブッフェ・ダイニング「グランカフェ」
「九州・沖縄フェア」では、「グランカフェ」でのブッフェ以外に、沖縄のミュージックパフォーマンスや、沖縄物産展、今回コラボレーションする3つのシェラトン ホテル宿泊券が当たるキャンペーンも行われます。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」のまとめ情報はこちらです
「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」について
東京ディズニーリゾート(R)オフィシャルホテルであるシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは、東京ディズニーランド(R)にも東京ディズニーシー(R)にもモノレールでアクセスできる至便なホテルです。
ショッピング、グルメ、エンターテイメントを楽しめるイクスピアリからもわずか10 分。ホテルとモノレール間を結ぶ無料シャトルで楽に移動できるだけでなく、充実した設備のフィットネスセンター、浴場、4種類の格別なレストランなど、ホテルには楽しさがいっぱい詰まっています。
1,016室の広々とした洗練された客室とスイートからは、東京ディズニーリゾートのすばらしい眺望を楽しめ、さらにホテル前には東京湾のオーシャンビューが広がります。

じゃらんで宿泊料金を調べる (PR)
楽天トラベルで宿泊料金を調べる (PR)
一休comで宿泊料金を調べる (PR)
YAHOOトラベルで宿泊料金を調べる (PR)