シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルにて、今年もブッフェ「香港フードフェアwith Grace Choy」が開催されています。香港の人気料理家「グレース・チョイ氏」が監修するフェアーで、香港の伝統的な家庭料理が満喫できます。
編集部は、早速取材して参りましたので、内容をレポートしたいと思います。
「香港フードフェアwith Grace Choy」は、香港の路地を散策する雰囲気です

会場はお馴染み、ホテル1階にある、ブッフェ・ダイニング「グランカフェ」。吹き抜けで開放感あるレストランです。この一角に何やらちょっと怪しげな看板があります。

「Grace Choy 美食研究株式会社」という看板が、そして、香港の路地に迷い込んだようなちょっとディープな雰囲気。

ここが、「香港フードフェアwith Grace Choy」のメインとなるブッフェコーナーなのです。

ビュッフェ台には美味しそうな湯気が漂い、まるで屋台のようです。このコーナーにグレース・チョイ氏が監修する料理の数々が並んでいます。それでは、オススメのメニューをご紹介していきたいと思います。
「香港フードフェアwith Grace Choy」必食メニューをご紹介
鶏の中華風醤油煮込み

1月20日(金)~2月2日(木)の期間限定ですが、旧正月のお祝いとして、「鶏の中華風醤油煮込み」が登場します。
取材会では、グレース・チョイ氏自身が、カット、盛り付けのパフォーマンスを公開して下さいました。

見て下さい、この丸鶏感。見るからに美味しそうな照り。

これをダイナミックに中華包丁でザクザクと切り分けます。旨味の汁が飛び散るようです。

食べやすくカットした後は、煮込みに使った中華風醤油ソースをたっぷりとかけます。

そして、試食させて頂きました。これは日本人好みの醤油味ベース味で、鶏肉はホロホロとほどけ、おもわず美味しいと言ってしまいます!濃厚な鶏の旨味と、醤油に香辛料が効いていて、香港で食事をしている気分です。
有頭エビと春雨のピリ辛煮
グレース・チョイ氏のシグニチャーディッシュである「有頭エビと春雨のピリ辛煮」がアラカルトのスペシャルメニューとして頂けます。

これも必ず食べたい一品です。大ぶりの有頭エビを紹興酒やナンプラー、醤油等と一緒に炒めたもので、エビがぷりぷりなのはもちろん、春雨にもエビの旨味と醤油が染み込み、ナンプラーや紹興酒の香りも漂い、春雨だけでも絶品の味付けです。
鯛の中華蒸し

ブッフェコーナーで、豪快な湯気を漂わせ蒸し上がっているのが「鯛の中華蒸し」です。
甘辛く味付けした豚細切り肉と干ししいたけが乗り、香草や長ネギが添えられています。香港ではおもてなしメニューのようで、春節の今、頂きたい一品だと思います。
香港の人気料理家グレース・チョイ氏とは

グレース・チョイ氏は、完全予約制のレストラン「CHOY CHOY KITCHEN」のオーナーを務められていて、レストランは「CNN香港プライベートキッチン10選」にも選ばれているそうです。

また、初出版のレシピ本は2019年に「グルマン世界料理本大賞」を受賞。香港では“隠れ家レストランの女王”として知られているそうです。

取材日当日は、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの総支配人「キリアン・ドノフー」氏と共にプレゼンテーションを行って頂きました。
「香港フードフェアwith Grace Choy」その他のメニューをご紹介
毎回そうですが、とにかくメニューが豊富。いくらでも食べられる大食いの人なら、全部のメニューを満喫できるのに、と悔しい思いまでしてしまいます。先程ご紹介のお勧めメニュー以外も、できる限りお伝えしたいと思います。
茄子の魚風味煮込み

これも美味しいです。麻婆茄子に似た味で親しみのある味。茄子にシーフードの味が染み込んでいて、ピリ辛、ご飯が食べたくなります。
レンコン餅

豚バラ肉で作ったつくねのような味ですが、お肉はしっかりとした食感。そこにレンコンや香草が練り込まれていて、時折現れるシャキシャキとした食感が素晴らしいです。
豚足と干しイカの香港式煮込み

豚足のトロリとした風味と、干しイカの旨味がマッチしていて、ご飯にかけて食べたくなります。
タコサラダ

プリプリ、コリコリしたタコの食感が美味しいです。酸味のある味付けでこってりした料理の後の箸休めにピッタリの味です。
きゅうりの和え物

これも箸休めにピッタリ。サラタっぽくポリポリと食べてもいいですし、ビールと一緒にいただくのも合いそうです!
豆腐キューブスパイシーソース

淡白な豆腐に、ピリ辛なソースがぴったりです。香辛料が効いていてたまりません。
牛のブリスケットと大根煮込み

大根の煮込み料理って、親しみのあるメニューですよね。これも間違いない味で、ビーフの出汁が大根にたっぷり染み込んでいて、大根を噛むと旨味がじわっと染み出します。
また、このブッフェは、グレース・チョイ氏が監修された香港家庭料理以外に、ローストビーフや、ピッツァといった定番のブッフェメニューもあります。とても一度では全部食べきれません!
プーアール茶と鉄観音茶

別料金ですが、これは絶対オススメ。グレース・チョイ氏がセレクトされたプーアール茶と鉄観音茶です。香港料理と共に頂くのがぴったりです。
普段飲むお茶とは、香りが全然違います。ふわっと豊かな香りが漂って、そしてほんのりとした甘みが口の中に広がります。そしてさっぱりとしていて、油分の多い料理を食べた後には、ベストマッチです。
チンタオビールや紹興酒

こちらも別料金ですが、チンタオビールを一緒に頂けば、香港旅行気分もマックスではないでしょうか。定番の紹興酒なども準備されています。
「香港フードフェアwith Grace Choy」の詳しい情報

「香港フードフェアwith Grace Choy」のレポートはいかがでしたでしょうか。それでは、フードフェア開催の詳しい情報をお伝えしたいと思います。
「香港フードフェアwith Grace Choy」の概要
期間:2023年1月10日(火)~2月28日(火)
開催店舗:ブッフェ・ダイニング「グランカフェ」(ホテル1F)
料金:
ランチブッフェ 11:30~14:30 (土日祝~15:00)※90分制
大人 4,200円(土日祝 4,900円)、4-12才 2,100円(土日祝 2,450円)
ディナーブッフェ17:00~21:30 ※120分制
大人 6,000円(土日祝 6,800円)、4-12才 3,000円(土日祝 3,400円)
ご予約はこちらから
絶対お得なサンクスデーに注目!
特定日には、サンクスデーとして、ランチ1,000円、ディナー2,000円の割引が受けられます。これはお得!ということで、サンクスデーは予約必須です!お早めに!
2/15(水)ランチサンクスデー 1,000 円 OFF 大人 4,200 円→3,200 円
2/17(金)ディナーサンクスデー 2,000 円 OFF 大人 6,000 円→4,000 円
※前日までに要電話予約
ご予約・お問合せ: 047-355-5555(代)ブッフェ・ダイニング「グランカフェ」
※「有頭エビと春雨のピリ辛煮」はブッフェには含まれません。アラカルトでのご提供となります。
※「鶏の中華風醤油煮込み」は1/20(金)~2/2(木)の期間限定でのご提供となります。
※メニューや食材は予告なく変更となる場合がございます。
一日限定!クッキングセミナー with Grace Choy
また、一日限定ではありますが、このグレース・チョイ氏から直接香港料理を学べるクッキングセミナーが開催されます。当日は、この日のためだけに考案された特別コースランチも楽しめるとのこと。
さらに!参加者には、ブッフェレストラン「グランカフェ」で使える35周年記念ランチブッフェ券までもらえます!大人気必至!早めのご予約を!
実施日時:2023年2月19日(日)12:00PM ~ 2:30PM
クッキングセミナー 12:00PM〜1:00PM
ランチ(コースメニュー) 1:00PM〜2:30PM
場所:ホテル 本館1階 ガレリアカフェ
料金:お一人様 ¥8,000(税金・サービス料込)
参加人数:30名様 限定
ご予約はこちらから

関連情報もご覧ください!





「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」のまとめ情報はこちらです

「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」について
東京ディズニーリゾート(R)オフィシャルホテルであるシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは、東京ディズニーランド(R)にも東京ディズニーシー(R)にもモノレールでアクセスできる至便なホテルです。
ショッピング、グルメ、エンターテイメントを楽しめるイクスピアリからもわずか10 分。ホテルとモノレール間を結ぶ無料シャトルで楽に移動できるだけでなく、充実した設備のフィットネスセンター、浴場、4種類の格別なレストランなど、ホテルには楽しさがいっぱい詰まっています。
1,016室の広々とした洗練された客室とスイートからは、東京ディズニーリゾートのすばらしい眺望を楽しめ、さらにホテル前には東京湾のオーシャンビューが広がります。

じゃらんで宿泊料金を調べる
楽天トラベルで宿泊料金を調べる

一休comで宿泊料金を調べる

YAHOOトラベルで宿泊料金を調べる
