間違いのないお味の、浦安ブライトンホテル東京ベイ「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」。季節を重ねるにつれ進化している定番ビュッフェですが、この冬、アレンジメニューがすごい!とのお話で、早速取材にお伺いしました!
ビュッフェの始まりはオリジナルサングリアで乾杯!

ネオ・ビストロ・ビュッフェではおなじみになった「オリジナルサングリア」。こちらは平日ディナー限定の特別メニューです。これ絶対お得です!平日ディナーにお出かけできる方は、平日がオススメ!

オリジナルサングリアなら、乾杯からアレンジメニュー全開で楽しめちゃいます!赤ワインや白ワインベースで、好きなフルーツをたっぷり加えてオリジナルサングリアを作ることができます。

アルコールが苦手な方には、ぶどうジュースやアップルジュース、さらに炭酸水もご用意されています。お好みの濃度に調整して作れます。

さらにお得なのは、赤ワインや白ワインをそのままワインとして頂いてもOK!つまりは、ビュッフェの料金だけで、実質アルコール飲料が飲み放題になっちゃうのです。これは他では見ないサービスです。
さっぱりとしたサングリアは、ピンチョスやローストビーフとも相性バツグン。まずは、オリジナルサングリアで乾杯です。
おつまみ系のピンチョスが大充実です

オリジナルサングリアと一緒に頂きたいのが、豊富なピンチョス。どれもこれも、フルコースの前菜で出てきそうなクオリティーです。
オススメが多すぎてご紹介しきれないのですが、定番のクリームチーズには、黒胡椒がアクセントで練り込んであり、はちみつソースがピッタリの味。

燻製鴨のチャパタサンドは、燻製した鴨肉がスモークの香ばしい香りで食欲をそそります。

グラスにもられた鶏肉と赤キャベツのプレッセは、チキン版のサラミのような食感で、こちらもお酒が進む味です。
冷製料理は日によってメニューが変わるそうですが、メニューの一例は以下のとおりです。
・クリームチーズと黒胡椒の豆腐仕立て はちみつソース
・鶏肉と赤キャベツのプレッセ
・冬の野菜のギリシャ風マリネ
・生ハムとグリッシーニ セミドライクランベリー グリーンレーズン
・燻製鴨のチャパタサンド
・チキンカツバーガー
・小柱とクスクスのタブレ
などなど
特別な季節には「モエ・エ・シャンドン」で乾杯を!

ここでおすすめ情報です!クリスマスから年末年始、今年もお疲れ様でした!という会食をなさっている方も多いかと思います。そこで、このホリデーシーズンの会食、最初に頂きたいのは、特別な一杯ではないでしょうか。

別料金になりますが、この季節に合わせて、シャンパンの王道「モエ・エ・シャンドン」、そのシグネチャーシャンパンとなる「モエ アンペリアル」がご用意されています。
さすがモエシャン(通称)。熟成の長さが違うので、泡がワインに溶け込み繊細な発泡を楽しめます。そして、なにより、フレッシュな香りが漂い、エレガントな味わいが楽しめます。まさに至福のひと時です。
グラスからオーダーできますので、最初の乾杯だけは「モエ・エ・シャンドン」という手もありです。
グラス:1,700円
ボトル:11,000円
※税込み価格です

入会金、年会費無料の「ポイントカード会員」特典を活用しよう
さらにお得な情報を一つ。浦安ブライトンホテル東京ベイでは、入会金、年会費無料の「ポイントカード会員」という制度があるのですが、この会員になると、色々な特典がついてきます。

12月23日(金)〜12月25日(日)は、クリスマスの特別メニュー「クリスマスビュッフェ」が開催されますが、すでに予約はかなり埋まっているとか。
その中でも、比較的余裕のある、12月23日(金)のランチビュッフェを選ぶと、会員特典で「クリスマスカクテル」がついてきます。
シャンパンベースでクリスマスツリーをイメージしたアルコールカクテルか、ツバキを使い、スノードームをイメージしたノンアルコールカクテルのいずれかを選ぶことができます。
これから、クリスマスのお食事を検討されている方は、12月23日(金)のランチビュッフェを要チェックです。
「ポイントカード会員」について
メインメニューもアレンジ自在です
王道の「伝統のローストビーフ」

メインメニューで絶対絶対食べたいのは、王道の「伝統のローストビーフ」です。この奇跡の照り感と塊感。このまま持って帰りたくなります。

そして匠の技でサクッと切り分けます。ほんとよく、スパッと切れるものです。

低温調理でじっくりと仕上げたローストビーフは、恐ろしいほどのトロトロ感。柔らかくてとろけます。さすが伝説のローストビーフ。大人気の柚子クリームソースで頂くもよし、定番の和風ソースや、マスタードソースもあります。

トッピングも豊富で、ガーリックやホースラディッシュなどお好みでアレンジできます。ローストビーフは絶対食べたい一品です。

ところで浦安ブライトンホテル東京ベイの「レストラン カシュカシュ」って、シェフとの距離がすごく近いんです。ほんとその場で、作りたてが食べられるライブ感も魅力。

「牛肉のブレゼ アグロドルチェ」はトロトロ感がたまりません
そして次のオススメは「牛肉のブレゼ アグロドルチェ」。甘酸っぱいソースがかかっているのですが、牛肉のトロトロ感が半端ではありません。まさにとろける味。

ビーフシチューのようでもあり、酢豚のようでもあり、絶妙な味付け。これも絶対食べたほうがいいです。
次は、あえてメイン料理としてご紹介してしまいますが、アレンジメニューの真骨頂とも言える、ブイヤベースです。
ブイヤベースでアレンジメニュー全開!

見て下さい!このトッピングの多さ。ブイヤベース自体には、大きな具材は入っていないのですが、すでに魚介の出汁が濃厚に抽出されていて、そのまま頂いても十分な美味しさです。

普通は、そこに準備されたお好みの具材を入れて頂くのですが、準備された具材以外を入れて、アレンジする方法があります。

ブイヤベースのスープ自体がすでに濃厚なので、そこにライスをいれて、シーフードリゾットにして頂くとか、シェフにお願いすると、生パスタをソース無しで提供してくださるので、それを入れて、シーフードスープパスタにも変身です。
どれも絶品、ぜひぜひ試してみて下さい!その他にも色々なアレンジができそうなブイヤベースです!
もちもちの生パスタ

そして、今ご紹介した生パスタ。こちらも目の前で調理してくださって、できたてのパスタが味わえます。

生パスタは、独特のモチモチ感がたまらないのですが、のびやすいので、出来たてを味わうのが一番。こちらも、ソースは2種類から選べます。ポルチーニ香るきのこクリームソースと、ボロネーゼソース ラム&ポークです。

チーズもたっぷりと、かけて下さって、熱々のソースに程よく溶け、トロリと絶妙な味わいになります。
焼き立てピザも外せません

忘れてはいけないのが、窯焼きピッツア。こちらも目の前で調理し焼き立てが提供されます。

ピッツアは、2種類。定番のナポリ風マルゲリータと、れんこんのサクサク感がたまらない、蓮根とパストラミのピッツアです。

ピッツアが焼き上がると、ベルでお知らせがあります。焼きたての生地サクサク、チーズとろとろ感を召し上がって下さい。
他にも、ビーフがトロトロの絶品、牛筋カレーとか、焼き目が香ばしいニョッキと野菜のグラタンとか、いろいろご紹介したいのですが、オススメが多すぎてご紹介しきれず、ちなみに、温製料理の一例は以下のとおりです。
・フィッシュ&チップス
・フィッシュフリッター
・フライドポテト
・ニョッキと野菜のグラタン
・三元豚のカツレツ コルドンブルー仕立て
・牛筋カレー
などなど
そしてデザートで締め!デザートもアレンジメニューありです
デザート台が可愛すぎ

デザートもびっくりするような充実ぶりで、どれをご紹介したら良いのか迷ってしまいます。デザート台自体も、季節感あふれる装飾で、今回はくるみ割り人形でしょうか。この季節にピッタリのアレンジです。

ストロベリーカスタードパイは、パイ生地が軽くて、サクサクです。カスタードとフレッシュなストロベリーが季節先取りという感じです。

渋めのメニューですが、このプリン、卵感が半端ではありません。濃厚でとろける味。入れ物も卵のカラのようで可愛い!

ガトーショコラは、濃厚なショコラ感にパッション系のフルーツがのっていて、味のコントラストが楽しめるデザートです。
デザートも日によって内容が変わるそうですが、一例は以下のとおりです。
・ストロベリーカスタードパイ
・ショートケーキ ~苺~
・バスク風チーズケーキ
・シューケット
・ベルガモットムース
・アールグレー風味のチョコムース
などなど
デザートだってアレンジしたい!

デザートだってアレンジしたい!という方に朗報です。ランチメニューのみの提供になりますが、アレンジモナカが用意されています。モナカの中身をアレンジできるのです。
黒ごま、柚子チーズ、ストロベリー、ホイップクリーム、小豆、いちごの寒天、白玉など色々な具材が用意されています。

まずは、和風にアレンジ。小豆と白玉という王道な具に、ちょっと洋風なホイップクリームとストロベリージャムを合わせてみました。

次は、おもいっきり洋風に、柚子クリームチーズをベースに、ホイップクリームとストロベリージャム、アクセントに白玉を入れていみました。
どっちも美味しい!最後のデザートまでアレンジメニューが楽しめました!
「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」の詳細情報

ホリデーシーズンにぴったりの浦安ブライトンホテル東京ベイ「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」。アレンジメニューも多彩に楽しめて、絶対オススメのビュッフェです。詳しい情報は以下の通りです。
実施期間
12/1(木)~2/28(火)
平日ランチ
料金
大人4,500円
7~12歳2,500円
4〜6歳1,500円
3歳以下無料
土日祝ランチ
料金
大人5,500円
7~12歳2,500円
4〜6歳1,500円
3歳以下無料
平日ディナー(オススメ!)
料金
大人5,500円
7~12歳3,500円
4〜6歳2,000円
3歳以下無料
土日祝ディナー
料金
大人6,500円
7~12歳3,500円
4〜6歳2,000円
3歳以下無料
※「ポイントカード会員」の方は料金割引などの特典があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
※12/23(金)~25(日)はクリスマスビュッフェとなります。
※12/26(月)~31(土)は土日祝料金となります。
※1/1(日)~3(火)はお正月ビュッフェとなります。
ご予約はこちらから


クリスマスビュッフェ(12/23(金)~25(日))
料金
大人7,500円
7~12歳3,500円
4〜6歳2,000円
3歳以下無料
※クリスマスカクテル付き12/23(金)のランチがおすすめです!
ニューイヤービュッフェ(1/1(日)~3(火))
料金
大人7,500円
7~12歳3,500円
4〜6歳2,000円
3歳以下無料
※クリスマスビュッフェとニューイヤービュッフェは特別なメニューが提供されます。詳しくは公式HPをご覧ください。
※「ポイントカード会員」の方は料金割引などの特典があります。詳しくは公式HPをご覧ください。
※料金は税金まで含んだ総額を表示しています。
※食材の入荷状況によりメニュ内容が変更になる場合があります。
「浦安ブライトンホテル東京ベイ」のまとめ情報はこちらです

「浦安ブライトンホテル東京ベイ」ホテル概要

浦安ブライトンホテル東京ベイ
(オリエンタルランドグループ直営ホテル)
所在地 :千葉県浦安市美浜1-9
浦安ブライトンホテル東京ベイは、JR新浦安駅直結、舞浜駅まで1駅3分 東京ディズニーリゾート(R)・パートナーホテルです。
客室数は189室に抑え、ご家族・グループ向けからカップル向けまで、それぞれのコンセプトを持ったバリエーション豊富な客室をご用意しています。
レストランは洋食・和食・中国料理・鉄板焼と全7店舗を直営。その他、プールやエステ施設を備えたリフレッシュクラブ「ジーナス」を運営しております。
婚礼では「みんなの、「よかった」のために。」をコンセプトに、おふたりに合った結婚式をご提案しております。
Google MAP で検索する
楽天トラベルで検索する

じゃらんで検索する

一休comで検索する

YAHOOトラベルで検索する
