先日「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」にて、ハワイアンフェア「Mālama in Sheraton」の取材会がありました。
去年も大人気だったハワイアンフェア「Mālama in Sheraton」ですが、今年のグレードアップ感がものすごかったので、正直、編集部もびっくり!ここまでハワイに近づいたフェアーがあったのでしょうか。早速レポートしたいと思います。
ボーイング737MAXで「ダニエル・K・イノウエ国際空港」へ着陸!

いきなりビックリなお知らせから書いてしまいます。今回のハワイアンフェア「Mālama in Sheraton」は、ボーイング737MAXで「ダニエル・K・イノウエ国際空港」へ着陸するところから始まります!
こちらは、取材中の模様、、と書くと、取材がハワイのホノルルで行われたようですが、さすがに、そうではありません。

種明かしですが、こちらは、フライトシュミレーター。しかし、これ本物なのです。遊園地にあるようなものではなく、プロのパイロットも訓練で使用する「本物フライトシュミレーター」なのです。
こちらは、ボーイング737MAXのフライトシュミレーターで、今回「ダニエル・K・イノウエ国際空港」へ着陸するプログラムを入力し、なんとゲストが自ら飛行機を操縦して、ワイキキに向かう事ができるのです。題して、「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの東京ベイエアポートから出発!」

今回、こちらのプログラムを発表してくださったのは、スカイアートジャパンのアルパ・アブドラ代表。自らもパイロットとして活躍されていた方で、現在「ガーデンシティ品川御殿山」にてフライトシュミレーターの会社を経営されているそうです。

こちらの施設は、8月オープンを目指して現在工事中。取材日には特別に動かして内容を見せて頂きました。あまりの迫力に、編集部も操縦したい!!そんな気分でした。
ちなみに、営業開始時期や、営業時間、料金などは未定との事。営業開始が待ち遠しいです。
フェアのオープニングはフラダンス!

今回の取材会、オープニングを飾ったのはフラダンス!定番とは言え、やはりフラのリズムが流れ出すと、ハワイ感が一気に高まります。




フラダンスが披露されたのは、ホテル中庭のプール前。ここはシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの見せ場とも言っていい、ハワイ感が満点の場所です。ホテルの客室から見ると、ここはワイキキのホテル?と思ってしまうようなリゾート感に溢れています。
例年、夏場には、プールサイドでガーデンバーベキューなども開催されていて、今年も開催されるか?楽しみですね。

ちなみに、プールサイドには、去年のハワイアンフェアーで作られた「サンドアート」が今も健在!フォトスポットになっています。

総支配人のキリアン・ドノフー氏からフェアーのご紹介

前回、「オールシェラトンフェア」をご紹介頂いた、総支配人のキリアン・ドノフー氏からは、ハワイアンフェア「Mālama in Sheraton」の魅力について、ご紹介がありました。
前回同様、ハワイのシェラトンホテル、シェラトン・ワイキキ、 シェラトン・プリンセスカイウラニ、 シェラトン・マウイとコラボレーションで、ホテル全体がハワイ一色に染まるフェアーとの事です。
ブッフェやスイーツ、 宿泊プラン、 ワークショップ、 ウクレレパフォーマンス、 アートの展示販売などハワイの文化を体験できる企画が多数実施されるそうです。

また、前回、オーストラリアフェアで登場された、旅するイラストレーターとして有名な「山代エンナ」さんが再び登場し、コラボレーションしたマグカップのご紹介がありました。

このマグカップは、今回のフェアーのために、山代エンナさんがデザインされたもので、フェアー開催中に該当宿泊プランで滞在されたゲストにプレゼントされるものです。また、右側のドリンクは、「ハワイドリンク Hawaiian sun」で、こちらも宿泊記念のプレゼント品です。
この他に、古くはお守りとされていた伝統的なアクセサリーであるボーンカービングの制作体験や、 ワークショップなどに加え、 今年は新たに、 ハワイ・ノースショア在住のクリスティ・シン氏によるアートの展示販売も予定されているそうです。
この他のイベント
ハワイ・ノースショア在住アーティスト クリスティ・シン氏のアートを展示販売

ハワイ オアフ島のノースショアを拠点に活躍するサーフ・アーティストのクリスティ・シン氏のアート作品が2階ロビーで展示されていて、同時に販売もされるそうです。一枚5,000円程度からの価格ですので、気に入った作品があったら気軽に購入されてはいかがでしょうか。

作品は、ノースショアの風景やライフスタイルをベースに、 鮮やかな色合いで海や空を印象的に描いたもので、お部屋がハワイの開放的な気分になること、間違いなしです。
日程:2022年6月1日(水)~ 8月31日(水)
会場:ロビー(2階)
ハワイ気分をシェアできるウォールアートやフォトスポットが登場

2階のロビーには、さまざまなフォトスポットが登場です。ワイキキにいます!と言えそうなフォトスポットや、ハワイのカカアコ地区で有名なウォールアートなど、こちらのフォトスポット、アップで撮影すると、、こんな感じです。




ワイキキビーチに来ています!と言えそうな背景や、ビーチで寝転ぶの巻、といったフォトロケーション、そしてウォールアート。このウォールアートは、なんとホテルスタッフさんの手書きだそうです。すごいクオリティーではないですか。
ウクレレパフォーマンス
5組のゲストアーティストが登場し、ウクレレパフォーマンスが毎週土曜日に実施されるそうです。
日程:2022年7月16日(土)~8月27日(土)の毎週土曜日
1.11:45~12:15 / 2.15:00~15:30
会場:ロビー(2階)
料金:無料
1) かのんぷ♪ (出演日:7月16日、 7月30日、 8月13日)
ピアノ・ヴォーカル「中村里衣」とギター・ウクレレ「中村大介」による夫婦アコースティックユニット。 ハワイのウクレレメーカー「KoAloha」社のオフィシャルアーティストとして活動。

2) KAIKI (出演日:7月23日)
3歳で初めてウクレレを手にし、 8歳でウクレレプレイヤーとして、 ハワイ州観光局主催のイベントに出演。 ハワイやオーストラリアでの活動など、 国内外問わず活躍。

3) Ho’okani (出演日:8月6日)
ハワイの3大ウクレレブランドの1つ「KoAloha」のサポーテッドアーティスト。 「The Ukulele Contest 4all」や「The International Ukulele Contest」等でも入賞経歴があるUkulele&VocalのKoichiroと、 ベース&ピアノ&ギターなどマルチに演奏するNobuの2人組ハワイアンユニット。

4) Ian Shiroma (出演日:8月20日)
ハワイ・オアフ島出身のシンガー/ウクレレプレイヤー。 ハワイのグラミー賞と称される「Na Hoku Hanohano Music Award」において、 「International Album Recognition Award」のファイナリストにノミネートされるなど、 情感豊かでソウルフルな歌声が聴く者を魅了。

5) Ukulele Swing Trio (出演日:8月27日)
超絶技巧ウクレレとスイング感溢れるリズムが印象的な、 2012年結成のウクレレ・ウッドベース・パーカッションのアコースティックジャズトリオ。 テレビやラジオにも出演するなど、 マルチに活動を行う。

ハワイアンキャンドル・メイキング ワークショップ
常夏の島にふさわしい、 ホヌ(=ハワイ語でウミガメ)やハイビスカスのモチーフ、 美しいシェルを使った華やかなハワイアンキャンドルが制作できます。 素敵な旅の思い出に、 オリジナルキャンドルを作ってみてはいかがでしょうか。
日程:2022年7月16日(土)~8月27日(土)の毎週土曜日11:00~16:00
会場:ロビー(2階) コミュニケーションテーブル
参加費:お一人様1,100円~3,850円
講師:日本ハワイアンキャンドル協会 高木氏
※予約不要。 当日会場にて受付。
ボーンカービング ワークショップ
古くからハワイを含むポリネシアの伝統的な文化で、 昔から御守りとして作られていた、 ボーンカービング。 骨、 貝、 木などの一部を用いたネックレスを作るワークショップが実施されます。 形や大きさ・柄といった素材ごとの個性を活かした、 世界にたった一つの、 特別なオリジナルネックレスを作ることができます。
日程:2022年7月30日(土)、 8月13日(土)、 27日(土) 11:00~16:00
会場:ロビー(2階) コミュニケーションテーブル
参加費:5,000円
定員:各回ともに6名様
※事前予約要。 満席でなければ当日参加可能。
講師: BALO’S 窪野氏
ハワイ気分を自宅でも楽しめるポップアップストアが登場
ハワイ島生まれの本格プレミアムコーヒー「Kau Coffee」(カウコーヒー)のポップアップストアが期間限定でオープンします。
【Kau Coffee】(カウコーヒー)
日程:2022年7月16日(土)、 30日(土)、 8月13日(土)、 20日(土)
会場:ロビー(2階)
「カフェ トスティーナ」の“ハワイアン スイーツ&ベーカリー“

「カフェ トスティーナ」では、 ハワイアンにあわせて、トロピカルなスイーツが準備されていますが、その中から、「ピニャコラーダのヴェリーヌ」を試食しました。このトロピカルなスイーツ、月替わりで提供されるそうです。
期間:2022年6月1日(水)~6月30日(木)
店舗:カフェ「トスティーナ」(ホテル2F)10:00~23:00

ピニャコラーダのヴェリーヌ 900円
トロピカルなフルーツ感がたっぷりのスイーツ。トッピングのパイナップルは軽く焼き目がついていて、BBQを思わせる香ばしさと甘さが共存。その下の、ゼリーは、パイナップルとオレンジの風味が爽やか。そしてココナッツ風味のムースが沈んでいて、トロピカル・フルーツとココナッツがベストマッチな一品です。
宿泊プラン「ハワイを感じる特典でMālama in Sheratonを満喫」

最後にご紹介は、宿泊プラン「ハワイを感じる特典でMālama in Sheratonを満喫」です。先ほどご紹介した、宿泊特典のほか、グランカフェの「ハワイアンフェア」のディナーブッフェの割引、駐車場が無料、さらに、 12歳以下のお子様には、オリジナルナップサックとペントンのぬいぐるみまでついてきます。
対象期間 :2022年6月1日(水)~8月31日(水)宿泊分(予定)
プラン内容 :
・朝食 (ブッフェ/ベッド台数分)
・レストラン「グランカフェ」ディナー割引(1泊につき1回)
・駐車場無料(1室につき1台、 ご出発日の13時まで)
・限定マグカップ(1室1泊につき1つ)
・ハワイドリンク Hawaiian sun(1室1泊につき2本)
さらに、 12歳以下のお子様には以下の特典をご用意しております。
・オリジナルナップサック
・ペントンぬいぐるみ

今回のフェアーですが、 ワークショップをはじめとして、 売り上げのうちの一部を、 難病と闘うこどもが持つ夢の実現のお手伝いをすることを目的に活動する、 公益財団法人メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンに寄付されるそうです。
今回のフェアは、都内近郊にいながら、 ハワイを感じされるフェアーで、テーマにもなっているハワイ語の「Mālama(マラマ)=思いやりの心」が感じられるフェアーだと思います。
※ワークショップやパフォーマンスのスケジュールや内容、 参加費などは変更の可能性もありますので、 事前にMālama in Sheraton特設ページをご確認ください。
※価格にはサービス料と消費税を含みます。
関連情報もご覧ください!




「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」について
東京ディズニーリゾート(R)オフィシャルホテルであるシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは、東京ディズニーランド(R)にも東京ディズニーシー(R)にもモノレールでアクセスできる至便なホテルです。
ショッピング、グルメ、エンターテイメントを楽しめるイクスピアリからもわずか10 分。ホテルとモノレール間を結ぶ無料シャトルで楽に移動できるだけでなく、充実した設備のフィットネスセンター、浴場、4種類の格別なレストランなど、ホテルには楽しさがいっぱい詰まっています。
1,016室の広々とした洗練された客室とスイートからは、東京ディズニーリゾートのすばらしい眺望を楽しめ、さらにホテル前には東京湾のオーシャンビューが広がります。

じゃらんで宿泊料金を調べる
楽天トラベルで宿泊料金を調べる

一休comで宿泊料金を調べる

YAHOOトラベルで宿泊料金を調べる
