ライツ・アンド・ブランズは、「ムーミン」の新作ドッグアイテムが丸眞株式会社より、7⽉1⽇(⽕)以降順次発売されることを発表いたします。
ペット⽤バッグやベッド、リードなど、ワンちゃんとの暮らしをより楽しく彩るラインナップが登場。
さらに、商品の売上の⼀部は、⽝の健康と福祉の向上を⽬指すフィンランドの研究機関「ドッグ・リスク」へ寄付されます。「ムーミン」の世界観とともに、愛⽝との毎⽇をもっとお楽しみいただけるシリーズです。
「ムーミン」のドッグアイテムのテーマは「BE WITH YOU -キミと⼀緒に-」
ムーミンのドッグアイテムのテーマは「BE WITH YOU」。⼤切なワンちゃんと⼀緒に使って欲しいという思いを込めました。
⽇々のお散歩で活躍しそうなアイテムから、お部屋の中で使えるアイテムまで幅広く展開。ワンちゃんとの毎⽇に寄り添います。デザインには、ムーミン・コミックスに登場する⽝「インク」をはじめ、さまざまな⽝や猫たちがデザインされています。
「ムーミン」のドッグアイテムが登場!
リード&カラー
落ち着いた⾵合いがどんなワンちゃんにも似合うデザインのリード&カラー。サイズ調整ができるので、愛⽝にあわせてご使⽤いただけます。



リード
価格:1,980円(税込)
サイズ:
適⽤体重:約5kgまで/全⻑:126cm 幅:1.5cm(プリント)
適⽤体重:約5kgまで/全⻑:124cm 幅:1.5cm(合成⽪⾰)
適⽤体重:約25kgまで/全⻑:124cm 幅:1.3cm(ムーミンやしき)
カラー
価格:1,100円(税込)
サイズ:
適⽤体重:約5kgまで/⾸周り:約20~26cm(プリント)
適⽤体重:約5kgまで/⾸周り:約18~24cm(合成⽪⾰)
適⽤体重:約5kgまで/⾸周り:約17~23cm(ムーミンやしき)
ペット⽤キャリーバッグ

左右のどちらからでも出⼊り可能で、通気性抜群のメッシュ素材を⼀部に採⽤しており、夏の暑い季節でもご使⽤いただけます。

価格:16,500円(税込)
サイズ:使⽤時:約H30×W27×D40cm/収納時:約H10×W27×D40cm(持ち⼿部分含めず)
適⽤体重:4~8kg
※7/4(⾦)より発売開始
ペット⽤トートバッグ

上部が⼤きく開き、出⼊り⼝を開けたままでもご使⽤いただけるため、キャリーバッグに⼊るのが苦⼿なワンちゃんでも安⼼です。
価格:11,000円(税込)
サイズ:約H28×W48×D18cm
適⽤体重:6kgまで
※7/4(⾦)より発売開始
ロープトイ

遊びながらストレス発散や運動不⾜解消にも役⽴つロープトイ。真ん中を押すと⾳が鳴るので、興味を引きつつ楽しく遊べます。
価格:1,430円(税込)
サイズ:約H18×W18cm
ドッグハウス

おうちのインテリアとしても楽しめる、ムーミンやしきデザインのドッグハウス。
価格:11,000円(税込)
サイズ:約H85×W53×D53cm (⼊⼝サイズ:約H27×W25cm)
※7/4(⾦)より発売開始
ペットベッド

落ち着いた⾵合いがお部屋のインテリアにもあわせやすいデザインです。クッションはふわふわな素材になっており、取り外しが可能。底⾯にはうれしい滑り⽌め付き。
価格:5,500円(税込)
サイズ:直径約70cm×⾼さ約18cm
※7/4(⾦)より発売開始
マナーポーチ ムーミンやしき

ムーミンやしきの形のマナーポーチです。エチケット袋を⼊れて、必要な時にサッと取り出して使える取り出し⼝がついています。
ナスカンでお使いのバッグやリードに取り付けることもできます。
価格:2,200円(税込)
サイズ:直径約5cm×⾼さ約14cm
マナーポーチ ビーウィズユー

開閉⼝はバネ式マグネット仕様で、エチケット袋やおやつなどを持ち運ぶのにとっても便利。
ショルダーストラップを使ったショルダータイプとカラビナを使ったポーチタイプの2通りの使⽤⽅法を⽤途にあわせてお選びいただけます。
価格:1,980円(税込)
サイズ:約H15cm×W18cm×D10cm(紐部分含めず)
フードボウル

お⼿⼊れが簡単なシリコン製のフードボウル。折りたたむとコンパクトに収納できるほか、⽤途によって⾼さ調節も可能です。
カラビナ付きで⾊々なところに吊り下げて使えます。
価格:1,320円(税込)
サイズ:折り畳み時:約H2×W20×D17cm
1段使⽤時:約H4×W20×D17cm
2段使⽤時:約H6×W20×D17cm
製品の購⼊で、ドッグ・リスク(ペット栄養学の独⽴研究期間)の⽀援につながります。

ドッグ・リスクは、世界で唯⼀の独⽴した⼤学ベースの研究グループであり、⽝に影響を及ぼす⾷事、環境要因、慢性疾患の関連性を分析しています。
⽝の慢性疾患を予防することで、より幸福で、より健康で、より⻑⽣きできるようにするために、寄付⾦などの外部からの資⾦提供を受け研究を継続してい
ます。
過去10年間、彼らの研究チームは、⽪膚疾患、腸疾患、神経疾患など、イヌにおける⼀連の慢性疾患について研究を⾏ってきました。ドッグ・リスクの研究を通じて、⽝の飼育、ライフスタイル、屋外での活動について、どうすれば適切な意思決定ができるかを⽝の飼い主に⽰しています。
飼い主は研究結果をもとに意識を変え、それが⽝の健康に役⽴つと考えられています。
製品の購⼊で、ドッグ・リスク(ペット栄養学の独⽴研究期間)の⽀援につながります。
商品に関するお問い合わせはこちら
丸眞株式会社
電話:052-793-1628
Mail:info@marushinkk.co.jp
ご注⽂はこちらから
「ムーミン」とは
「ムーミン」は、作家であり、画家、芸術家であるトーベ・ヤンソンによって⽣みだされました。ムーミントロールやその仲間たちが繰り広げる物語は、1945 年に出版された⼩説『⼩さなトロールと⼤きな洪⽔』から始まり、50か国以上の国々で翻訳出版されています。
原作である⼩説、コミックス、絵本をもとにしたグッズやスポット、アニメーションなどは、本国フィンランドだけではなく、⽇本をはじめとする多くの国の⼈々に愛されています。
「トーベ・ヤンソン」とは
ムーミンの作者であるトーベ・ヤンソンは、1914年、彫刻家と商業画家の娘としてフィンランドの⾸都ヘルシンキに誕⽣しました。
幼い頃から才能を発揮し、画家、イラストレーターとしても活躍。1945年に⼩説『⼩さなトロールと⼤きな洪⽔』を発表し、ムーミンをこの世に送り出しました。
2001年に世を去るまで、精⼒的に創作活動を続け、ムーミン以外の⼩説、フレスコ画など、ジャンルにとらわれない多くの作品を残しています。
©Moomin Characters™
ムーミンバレーパークとメッツァビレッジの情報はこちらをご覧ください

moomin
ムーミンバレーパーク