2025年、ムーミン小説出版80周年をお祝いするグッズの発売と、イベントの開催が発表されました。
80周年のテーマである“The door is always open”やムーミン小説の世界観を表現した記念グッズは、大切な方へのギフトや自分へのご褒美にもぴったりです。
また、アパレルブランド「tao」からは作者トーベ・ヤンソンからインスピレーションを受けたアイテムが登場する他、帝国ホテル 東京ではコラボアフタヌーンティーを開催。
ムーミンバレーパークでは、お祝いメニューと特別デザインの花壇で80周年をお祝いします。
ムーミン80周年特設ページ

2025年は、ムーミン小説の出版80周年です

2025年は「ムーミン」小説1作目の出版80周年です。
80周年のテーマは“The door is always open”(ザ ドア イズ オール ウェイズ オープン)。
ムーミンたちの暮らすムーミン谷には、たくさんの個性的な住人がいます。
住人たちは自由にムーミンやしきを訪れて、おもいおもいに過ごします。
ドアに鍵をかけないムーミンやしきは、どんな生きものでも受け入れるのです。
帰る場所や居場所の大切さを物語の中で見つけてほしい。それが、物語が始まった 80年前から現在に至るまで変わることのないおもいです。
ムーミン80周年ロゴやアートを使用したアニバーサリーアイテムが登場!
ムーミン80周年 マグ

ムーミンの80周年を記念した特別なマグカップです。
表面には80周年を象徴するロゴが大きくデザインされ、裏面には80周年のテーマである「The door is always open」というメッセージが刻まれています。
また、そのテーマを象徴する「ムーミンやしき」のアートが描かれ、ムーミンの世界観を存分に楽しめる一品です。
日常使いはもちろん、80周年記念としても特別感のあるアイテムとなっています。
価格:1,980円(税込)
発売元:株式会社山加商店
発売日:2025年1月7日(火)発売予定
ムーミン80周年デザイン とびら缶

80周年を祝う特別な缶入りの、さくさくクランチチョコレートが登場。
缶には80周年を記念したロゴとアートがあしらわれ、ムーミンの世界観を存分に楽しめるデザインが魅力です。
ふた部分だけでなく、ムーミンが描かれた部分も開閉するユニークな仕掛けが施されています。
ムーミンやしきの扉を開けて、ムーミンに招かれるような特別な気分を味わいながらチョコレートを楽しめます。
価格:3,996円(税込)
発売元:株式会社メリーチョコレートカムパニー
発売日:2025年1月以降発売予定
ムーミン スノードーム 80周年

ムーミン80周年を記念したスノードーム。
ドアから手を差し伸べるムーミンのアートが立体的に再現されており、ドーム内で雪のようにキラキラと舞うグリッターが美しいアイテムです。
台座にはムーミン80周年のテーマである「The door is always open」が刻まれていて、記念の年にふさわしい特別感ある仕上がりです。
価格:3,300円(税込)
発売元:茶谷産業株式会社
発売日:2025年1月7日(火)発売予定
ペンケーススリム、サガラ刺繍巾着

ムーミンの80周年を記念して、特別デザインのスリムペンケースとサガラ刺繍巾着が登場。
どちらも80周年記念のアートやデザインが施され、ムーミンの世界観を楽しめるアイテムです。
スリムペンケースは、アートがゴールドの箔押しであしらわれておりシンプルながらも特別感あるデザインが魅力です。
ファスナーにはムーミンやしきのチャーム付き。
サガラ刺繍巾着は、表面に立体的でふわふわとした手触りのムーミンが刺繍され、裏面に80周年の総柄が施されています。
セットで揃えれば、ムーミンの世界観をより一層楽しむことができる、80周年ならではの特別なアイテムです。
価格:ペンケース1,760円(税込)、サガラ刺繍、巾着1,738円(税込)
発売元:サンスター文具株式会社
発売日:2025年1月発売予定
ムーミン80周年 アンクルソックス

80周年のロゴをあしらった、シンプルながらも特別感のあるアンクルソックス。
カラーは選べる3色展開で、シーンやコーディネートに合わせてお好みの色を選ぶ楽しさが広がります。
履き心地の良い柔らかな素材で、デイリーユースにぴったり。アニバーサリーを記念したデザインが、足元を引き立てます。
価格:各660円(税込)
発売元:株式会社ウイックス
発売日:2025年1月1日(水)より順次発売
ムーミン80周年記念純金メダル

ムーミン80周年を記念して、特別に製作された純金メダルが登場します。
表面はムーミン、裏面はリトルミイが精巧に刻まれています。
ロゴとメインアートをあしらったボックス入り。
美しいデザインと純金ならではの重厚感は、特別な記念品としても、ご自身へのご褒美としてもおすすめです。
価格:165,000円(税込)
発売元:株式会社バンビ
発売日:2025年2月3日(月)
純金プレート「ムーミン」80周年

ムーミン80周年を祝して登場した純金プレート。
K24(金999)の高純度な素材を使用し、アートを細部まで美しく再現しました。
金本体は縦約4.7x横約3.4cmの存在感あるサイズで、見る度に特別な輝きを放ちます。
専用のアクリル額(縦約17x横約13x奥行約7cm)に収められており、お部屋を華やかにするインテリアとしても楽しめます。
価格:220,000円(税込)※予定
限定数:80点(アクリル額と証書にシリアル番号入り)
発売元:黒谷株式会社
発売日:未定
ムーミン 80 周年 ミニタオル Play/Squares

ムーミン80周年を記念した「Play/Squares」デザインのミニタオルです。
80周年ロゴのタグ付きで、アニバーサリーアイテムらしい雰囲気です。
全6パターンの異なるカラーバリエーションがそれぞれの魅力を引き立て、気分やシーンに合わせて選ぶ楽しみが広がります。
日常使いにはもちろんギフトにもおすすめ。
ムーミンの80周年を身近に感じることができます。
価格:各770円(税込)
発売元:丸眞株式会社
発売日:2025年1月上旬発売予定
丸眞オンラインショップ
小さな米蜜 MOOMIN ビスケットベリー缶 Play/Stripes

自然派ビスケット「米蜜ビスケット」シリーズが、ムーミン80周年を記念して特別なフレーバーで登場。
北欧やムーミンをイメージしたミックスベリー味にアレンジされていて、ベリーのほどよい酸味とドライフルーツの食感がアクセントになった食べ応えのある一品です。
限定デザインの缶には、80周年のロゴと「Play/Stripes」シリーズのアートがあしらわれており、記念アイテムとしての特別感を引き立てます。
食べ終わった後も缶を小物入れなどにアフターユースできる点も魅力です。
価格:1,375円(税込)
発売元:北陸製菓株式会社
発売日:2025年2月10日(月)
ムーミン80周年トートバッグ Play/Stripes

ムーミン谷の仲間たちが描かれた総柄デザインが特徴です。
賑やかで楽しいアートがバッグ全体に広がっていて、80周年ロゴがプリントされたリボンがアクセントとして特別感を引き立てています。
A4サイズがしっかり収納できる大きめのサイズ感で、通勤や通学、お買い物など日常のさまざまなシーンで活躍します。
80周年のムーミンの世界観を日々感じたい方にぴったりの、特別感と実用性を兼ね備えたアイテムです。
価格:各2,970円(税込)
発売元:株式会社シフレ
発売日:2025年3月21日(金)
全国のムーミンスポットで商品が購入いただけます
※店舗により販売する商品は異なります。
※2025年1月以降順次取り扱い開始予定。
ムーミンショップ
・銀座店 東京都中央区銀座西3-1先 銀座インズ1・1階
・大阪店 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア8階
・横浜店 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス1階
・名古屋店 名古屋市中村区名駅1-1-3 タカシマヤ ゲートタワーモール6階
・二子玉川店 東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ S.C. タウンフロント6階
ムーミンショップ カジュアルエディション
・札幌店 北海道札幌市中央区北5条西2丁目札幌ステラプレイスセンター5F
・上野店 東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野WEST1階
・横浜店 神奈川県横浜市西区高島2丁目16番B1号 横浜駅東口地下街ポルタ
・天王寺店 大阪市天王寺区悲田院町10-39 天王寺ミオ本館6階
・京都店 京都府京都市下京区東塩小路町902 地下2階 南エリア
・コクーンシティ店 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目 267-2コクーンシティコクーン12階
ムーミンカフェ 軽井沢
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢・プリンスショッピングプラザ
(W01・02 区画)
MOOMIN SHOP

ムーミンショップ楽天市場店

ムーミンスポットについて詳しくはこちらをご覧ください。

帝国ホテル 東京で「ムーミン」出版80周年企画 特別コラボメニューが登場

帝国ホテル 東京にて、ムーミン80周年を記念した特別なコラボレーションを 2025年1月15日(水)から 3月16日(日)まで実施します。
ムーミンの物語や登場キャラクターたちから着想を得たメニューが楽しめます。
ムーミン谷の雰囲気や物語のエピソードを感じられる見た目にも華やかな「ムーミンアフタヌーンティー ~ようこそ!ムーミンやしきへ~」をはじめ、色とりどりのデザートやムーミンやしきをイメージしたノンアルコールカクテル(モクテル)が登場します。
さらに、帝国ホテル 大阪でも 2025年5月7日(水)から6月30日(月)に、「ムーミン」とのコラボレーションアフタヌーンティーを提供予定です。
開催概要
期間:2025年1月15日(水)~3月16日(日)
場所:帝国ホテル 東京
住所:東京都千代田区内幸町1-1-1
・ムーミンアフタヌーンティー ~ようこそ!ムーミンやしきへ~(本館17階 インペリアルラウンジ アクア)
料金:平日 9,400円、土日祝 9,800円
時間:11:30~18:00(ラストオーダー)
・ムーミン谷のこけももシューアイス(本館1階 ランデブーラウンジ)
料金:3,800円 ※コーヒーまたは紅茶つき
時間:11:00~22:00(ラストオーダー)
・ムーミンやしきのウェルカムモクテル(本館1階 ランデブーラウンジ)
料金:2,500円
時間:11:00~22:00(ラストオーダー)
※表示金額には、サービス料・消費税が含まれています。予約等、詳しくは特設ページをご確認ください。

ムーミンバレーパークでは 80周年をお祝いするメニューが登場!

フィンランド以外で唯一、ムーミンの物語の世界を体験できるテーマパーク「ムーミンバレーパーク」にて、80周年を記念した特別なイベントが開催されます。
MOOMIN 80 ショコラケーキ

ムーミンバレーパークで人気のショコラケーキが、80周年を記念した特別仕様で数量限定登場。
濃厚なショコラケーキに、80周年をお祝いするライスプレートが添えられたアニバーサリーバージョンです。
カフェの落ち着いた空間でムーミンの物語の世界観に浸りながら、80周年記念を感じるひとときが過ごせます。
価格:単品 770円(税込)、ドリンクセット 990円
販売開始日:2025年1月17日(金)
販売店舗:ムーミンバレーパーク内 KOEMUS 2F ライブラリー カフェ
※数量限定販売のため、無くなり次第終了します。
他にも、ムーミン谷エリアの花壇が、80 周年を祝う特別なデザインで登場予定です。アニバーサリーを彩る華
やかな花々が、パークを訪れるすべての人をやさしく迎えてくれます。どのようなデザインになるのかはお楽
しみ。詳細は後日、ムーミンバレーパーク公式サイトにて発表いたします。80 周年の特別なムーミンバレーパ
ークにぜひご期待ください。
ムーミンバレーパーク
住所:埼玉県飯能市宮沢 327-6 メッツァ
※営業時間、料金は公式サイトをご確認ください。
コム デ ギャルソンが展開するブランド、タオ(tao)

2025年春夏コレクションでは「ムーミン」の作者トーベ・ヤンソンをテーマに展開
「タオ(tao)」から、2025年春夏コレクションとしてムーミンの作者であるトーベ・ヤンソンのアートにインスピレーションを受けたアイテムが登場します。
「タオ(TAO)」を手掛けるデザイナーの栗原たおさんが、トーベ・ヤンソンの冒険心、好奇心、クリエーションに対する情熱、自身の自立と自由を忘れず生きていく姿に共感し生まれたコレクションです。
トーベ・ヤンソンの 1940年の自画像や、1941年の絵画など、代表的な作品がプリントとして使用されています。
チュールやギンガムチェックのパターンと組み合わされ、遊び心と力強さを併せ持つデザインに仕上がっています。
さらに、ムーミンが登場する前にトーベがサインの横に描いた「SNORK」と呼ばれるキャラクターを落とし込んだ特別なウェアやバッグも登場。
トーベ・ヤンソンのと「タオ(tao)」の芸術性が見事に融合した、ムーミン80周年のアニバーサリーイヤーにふさわしいアイテムです。
タオ(tao)
デザイナー:栗原たお
2003年よりトリコ・コムデギャルソンのデザイナーを務める。
2022年春夏コレクションからブランド名をタオ(tao)に改名し、トリコ・コムデギャルソンのポジショニングはそのままに、さらに強いデザイン性を追求、表現するコレクションを続けている。
「ムーミン」とは

「ムーミン」は、作家であり、画家、芸術家であるトーベ・ヤンソンによって生みだされました。
ムーミントロールやその仲間たちが繰り広げる物語は、1945年に出版された小説『小さなトロールと大きな洪水』から始まり、50か国以上の国々で翻訳出版されています。
原作である小説、コミックス、絵本をもとにしたグッズやスポット、アニメーションなどは、本国フィンランドだけではなく、日本をはじめとする多くの国の人々に愛されています。
「トーベ・ヤンソン」とは

ムーミンの作者であるトーベ・ヤンソンは、1914年、彫刻家と商業画家の娘としてフィンランドの首都ヘルシンキに誕生しました。
幼い頃から才能を発揮し、画家、イラストレーターとしても活躍。
1945年に小説『小さなトロールと大きな洪水』を発表し、ムーミンをこの世に送り出しました。
2001年に世を去るまで、精力的に創作活動を続け、ムーミン以外の小説、フレスコ画など、ジャンルにとらわれない多くの作品を残しています。
(C)Moomin Characters(TM)
ムーミンバレーパークとメッツァビレッジの情報はこちらをご覧ください

moomin
ムーミンバレーパーク