「ムーミンの日2024」が7月1日(月)から全国で開催されます

ショップ
スポンサーリンク

日本国内における「ムーミン」のライセンスを管理する株式会社ライツ・アンド・ブランズは、 「ムーミンの日 2024」の開催をお知らせします。

トートバッグキャンペーンなど「ムーミンの日2024」が7月1日(月)から全国で開催されます。

8月9日は「ムーミンの日」

ムーミンの物語の原作者トーベ・ヤンソンの誕生日である8月9日を「ムーミンの日」と定め、今年で19年を迎えます。2022年には日本記念日協会に「記念日」として登録認定されました。

トーベ・ヤンソンは 1914年、 彫刻家と商業画家の娘としてフィンランドの首都ヘルシンキに誕生しました。

幼い頃から絵を描くことを覚え、やがて画家、イラストレーターなどとして活躍。

物語を作る才能にも恵まれ、1945年にムーミン小説の第一作となる『小さなトロールと大きな洪水』を発表し、「ムーミン」をこの世に送り出しました。

ムーミンの物語の中で、自然は大切な要素となっています。仲間との冒険、雪に覆われた冬景色、そしてムーミン谷を離れての島暮らし。

物語を読むと、たくさんの自然の描写からムーミンたちが自然とともに暮らしているというのがよくわかります。

2024年のメインビジュアルもグリーンを基調として、「ムーミンたちと自然」を表現しました。

全国で開催!トートバッグキャンペーン

今年のメインビジュアルを使った限定トートバッグのプレゼントキャンペーンをさまざまな店舗で開催します。

※期間やプレゼントの条件は店舗により異なります

期間:7月1日(月)より順次開始

※無くなり次第終了

実施店舗:
ムーミンショップ 全店
ムーミンショップ カジュアルエディション 全店
MOOMIN SHOP ONLINE
MOOMIN SHOP 楽天市場店
ムーミンカフェ 軽井沢
の他、全国各地でも開催します。

詳細はムーミン公式サイト内特設サイトで随時更新します。

ムーミンの日 | ムーミン公式サイト
ムーミンの公式サイトでは、ムーミンの仲間たちや歴史、作者トーベ・ヤンソンについてご紹介しています。イベントやグッズなどムーミンに関する最新の情報もぜひチェックしてみて!

ムーミンとは

「ムーミン」は、フィンランドの国民的作家であり、画家、芸術家であるトーベ・ヤンソンによってうみだされました。

ムーミントロールやその仲間たちが繰り広げる物語は、50か国以上の国々で翻訳出版されています。

原作である小説、コミックス、絵本をもとにしたグッズやスポット、アニメーションなどは、本国フィンランドだけではなく、日本をはじめとする多くの国の人々に愛されています。

(C)Moomin Characters(TM)

ムーミンバレーパークとメッツァビレッジの情報はこちらをご覧ください

大自然と融合した北欧の世界「ムーミンバレーパーク」

moomin

ムーミンバレーパーク

「現在の位置情報を知らせる」に設定する必要があります
タイトルとURLをコピーしました