ムーミンバレーパーク初夏のイベント「ムーミン谷とアンブレラ」は、大好評の為、今年で3年目の開催になるそうです。日本最大級・約1200本の傘が広がる光景は、実際に行くと息を呑むような美しさ、もちろん写真映えすることも間違いなしです。
アンブレラスカイは、他の施設でも見るイベントですが、ムーミンバレーパークのものは一味違います。単に綺麗な傘を飾ってあるわけではありません。アンブレラスカイのモデルになった原作の絵本があり、それを元に演出されているのです。だから、ムーミンバレーパークのアンブレラスカイを体験すると、ムーミン谷へ旅する気分になれるのです。
実物を見てみたい!ということで、編集部はまたまた出張取材にお出かけ!写真では伝えきれないものがあるのですが、色々取材をして来ましたのでレポートします。雰囲気が少しでも伝わるといいのですが。ということで、今回は、ムーミンバレーパーク「ムーミン谷とアンブレラ」のレポートになります!
今年のテーマは「イマジネーションの気球に乗って、どこにでも飛んでいこう」

今年の「ムーミン谷とアンブレラ」のテーマは「イマジネーションの気球に乗って、どこにでも飛んでいこう」との事。これには原作があり、ムーミンの原作絵本『ムーミン谷へのふしぎな旅』をモチーフにしているそうです。
取材日当日は、このイベントの企画者である、アートディレクターの鈴木マサル氏から、「ムーミン谷とアンブレラ」のコンセプトの説明がありました。

この絵本は、人間の女の子「スサンナ」が、野原で拾った、不思議なめがねをかけてムーミン谷を目指す物語で、旅の途中で危機に陥り、危機一髪、気球に乗ってムーミン谷へと降り立つ話です。その旅の様子が「ムーミン谷とアンブレラ」に再現されているのです。
アンブレラスカイの中には、気球やムーミンのキャラクターがあちらこちらに隠されていて、これを見つけながら傘の下を歩いて行くと、最後は花が咲き乱れるようなカラフルな傘の空間が広がります。そしてその先には、ムーミン谷と仲間達が待っているのです。
「ムーミン谷とアンブレラ」を歩いて行こう!
「ムーミン谷とアンブレラ」でムーミン谷の仲間と遭遇!
旅の始まりは、ムーミンバレーパーク内、ムーミン谷へと続く道。前回もレポートした花手水(はなちょうず)、フローティングフラワーがお出迎えです。これも、ほんと綺麗。一つ一つの鉢がキラキラと日差しに輝いていて、カラフルなお花が出迎えてくれます。

そして見えてくるのが、アンブレラスカイ!壮大な景色です。無数に広がるアンブレラが視界いっぱいに広がり、太陽にキラキラと輝いています。

風が吹くとゆらゆらと揺れて、アンブレラの影と、木漏れ日が地面を照らしています。青空だった空は、歩いて行くと、徐々に赤みを帯びていき、そして所々黒いアンブレラが!これは旅に暗雲が立ち込めて来ているのでしょうか!

よく見ると、「スサンナ」が乗った気球がふらふらと、あちらこちらに浮かんで旅を続けている様子が伺えます。

ムーミン谷の仲間達もあちらこちらに出現!「スサンナ」の無事を祈っているのでしょうか。

そして、不吉な黒いアンブレラを抜けた先には、キラキラと七色に輝くカラフルなアンブレラの空間にたどり着きます。どうやら「スサンナ」の旅も無事に終わったようです。

ふと視線を落とすと、なんと、スナフキンが散歩に来ているではないですか!こんな素敵な出会いができるのも「ムーミンバレーパーク」ならではの楽しみです。

ちなみに、スナフキンにお願いすると、気さくにポーズをとってくれますよ!写真もたくさん撮れちゃいます!旅の終わりにスナフキンがお出迎えしてくれた気分です。
展示施設「コケムス」の演出がたまりません!

ところで、先ほど、原作絵本『ムーミン谷へのふしぎな旅』のお話をしましたが、この原作の一場面が、ムーミンバレーパーク内の施設「コケムス」に展示されています。

不思議なめがねをかけた「スサンナ」がムーミン谷に到着し、ムーミン谷の仲間達の歓迎を受けている模様です。スサンナは唯一、ムーミン谷に到着できた人間だとの事で、自分達も行けるのではないかと、夢が広がります。

また、このムーミン谷に降り立つ様子は、「コケムス」の2階から3階まで吹き抜けになったムーミン谷の巨大ジオラマにも再現されています。ムーミン谷の上空をよ〜く見ると、、

あ、気球が降下して来ているではないですか!なにやら人影も見えます。

さらに目を凝らして見ると、気球にはめがねをかけた少女が乗っています。無事にムーミン谷に降りたてると良いのですが、、ムーミンバレーパークって、この物語の統一感がたまりません。

お腹が空いたら「コケムス」のレストラン「ムーミン谷の食堂」へ

さて、せっかく「コケムス」に来ましたので、ここでランチにしますか。コケムスには「ムーミン谷の食堂」というレストランがあります。カフェテリア形式のレストランで、メニューは、現在4種類。いずれもイメージする北欧風のメニューで、ミートボールセット、サーモンパンケーキセット、にぎやかサラダセット、キッズミールバケット、価格は各1,500〜1,600円です。

編集部の一押し!はこちら。キッズミールバケットです。まあ正直、キッズミールなので量的にはちょっと足りないのですが、このスーベニアバケットが魅力的!どうしても欲しくなる一品です。

実際注文すると、こんな形で提供されます。見るからに気分が上がってしまいます。

なにが入っているか、開けるのが楽しみ!さて、中身はというと、

本日のスープ、副菜(チキンの煮物)、ミートボール(小ぶりのハンバーグ)、パンのセットです。ミートボールの下にはパスタが敷き詰められていて、見た目よりボリュームありです。
キッズミールですので、正直大人にはちょっと足りませんが、少食の方、散歩の合間の軽食なら大丈夫な量。そして何より、ムーミン屋敷のバケツがお土産になるのが魅力です。オリジナルエプロンもついて、価格は1,500円!

もう一つ、この時期のお勧めが限定メニュー の「アンブレラスカイソーダ」。「ムーミン谷とアンブレラ」をイメージし、グリーンとブルーのゼリーが二層になった青りんご風味のソーダです。 蒸し暑い日も爽やかなサイダーでリフレッシュ!リトルミイの特製マドラーがお土産に付きます。こちらのお値段は900円です!

お勧めメニューを紹介して来ましたので、こちらもご紹介!フルーツサンドです。これもムーミンバレーパークの人気フード。各680円です。これ可愛くないですか?!お花の柄になっているんです。

写真左から、金木犀(キンモクセイ)サンド(バナナ)、ローズサンド(いちご)、ガーベラサンド(みかん)、ラベンダーサンド(ぶどう)です。生クリームもたっぷり、お土産にも最適ですね。
ムーミン谷の仲間達ともたくさん会えます
仲間達と歌って踊ろう!

エンマの劇場では「ダンス・ダンス・ウィズ・ムーミン」が開催されています。一日2回公演中で、ムーミントロールとその仲間たちと一緒に、歌とダンスに参加することができます。

リトルミイも元気いっぱいでダンスしていました。

大人気のスナフキンにも会えますよ〜。
キャラクターグリーティングも大充実

ムーミンバレーパークでは、キャラクターグリーティングも頻繁に行われています。取材中も、ムーミンパパとムーミンママがやってきてくれて、色々なポーズを決めてくれました。

ムーミントロールは、ムーミン屋敷からご挨拶!たくさん手を振ってくれました。ちなみに、雨の日には、レインコート姿でお出迎えしてくれるそうで、雨の日も楽しいグリーティングが期待できます!
「ムーミン谷とアンブレラ」の開催情報

今回のムーミンバレーパークのレポートはいかがでしたか?これから梅雨の季節になり、雨の日が増えそうですが、「ムーミン谷とアンブレラ」は、空に傘がかかっていて、雨の日も綺麗そうです。また、雨の日は、ムーミン谷の仲間達もレインコート姿でお出迎えしてくれるとの事。雨の日も楽しそうなムーミンバレーパークですよね。是非是非お出かけしてみてください。
「ムーミン谷とアンブレラ」
開催期間:4月27日(水)~7月3日(日)

(C)Moomin Characters ™️
関連情報もご覧ください!




ムーミンバレーパーク