コロナ禍に「飲食店だけが悪いのか?!」とか思いながら立ち食いそばを食う

ブログ
スポンサーリンク

編集部日記 〜1月19日(火)〜

今日の浦安は、寒〜〜い!大体、天気予報で日本海側に荒天のお知らせがあると、こちら側は、晴天だけど強風でむちゃ寒い、っていうパターン。空気も乾燥しているので、写真で撮ると、すごいいい天気で暖かそうにも見えるのですが、実際は寒い!

そんな寒い平日ですが、平日のお昼は簡単に済ませられる「立ち食いそば」をよく食べてます。しかし、飲食店に行くと頭をよぎるのが「自粛」の2文字。おいおい、外食していいのかい?って自分で自分に聞いてみる、、

緊急事態宣言が出て、飲食店の営業は20:00まで、、じゃ、昼間ならいいのか?って言うとそういうわけでもない。TVで報道の通り、昼間なら飲んでいいでしょ!って「昼飲み」する人たちが増えて、これはこれで問題じゃないか?って。

元をただすと、Gotoイートキャンペーンあたりで、飲食店を利用するとお得だ!って話になって、コロナ禍のさなか「飲み会」を強行する人たちが増えたのが始まりでは、と思ってます。

「飲み会」をすると当然、、

みたいな人たちが増えてきて、「飛沫」が激しく飛んで、感染、、

でも、これって、「飲食店」が(Gotoイートが)悪いわけでなくて、コロナ禍のさなか「飲食店」で宴会をする人たちが問題なんですよね、、とか思います。あれだけ、マスクを外して長時間の会話をすると「飛沫」飛んで、、うんぬん、ってご注意事項が出ているのに。

話戻って、立ち食いそば屋とか行くと、ま、基本、誰も会話してない、というか、立ち食いそばって、基本一人で行く事が多いじゃないですか、さっさ食べて、さっさ帰るみたいな、「飲食店」ってひとまとめに言ってしまう事も、雑すぎるんじゃないか、とか思います。

それじゃ、飲食店は悪くないのか?って言うと、時々気になるのは、逆に、全く元に戻っちゃっているパターンの「飲食店」、、ってのは、最初の緊急事態宣言の時は、席間隔を開けないと、とか、飛沫防止のシールドを立てるとか、それなりに気にしていた飲食店がほとんどだったと思うのですが、

最近は、そんな事もあったっけ?ぐらいに(笑)、席は詰め詰め小さすぎてこれ意味あるの?みたいなシールドがアリバイ的にそっとついていたり、「この席は使用しないで下さい」とか、紙が貼ってある席にご案内しちゃったり、飲食店も飲食店、って思うお店もあります。

これで、コロナの感染者が増えて、規制が厳しくなれば、ますます困った状況に追い込まれるのは、他でもない飲食店、、真面目に、コロナ対策をしていたり、自粛をしているお店が損をする、みたいになりませんように、、

結局、一人一人(お店お店)の自覚の問題なんでしょうか、願うのは、これ以上事態が悪化しないように、という事です。

タイトルとURLをコピーしました